« 福島の方には東電はもちろん国も全く頼りにならないそうです | メイン | 皇室も徴兵制度に従うのですか? »

2012年9月15日 (土)

風を吹き込んだら燃え上がる?

「尖閣なんて岩だけの島さ、買い取ったんだったら、爆破して、なくしちゃったらどうなの?」

「岩ひとつ残さず?どうなるんだろうね?」

「日本は自国領土というのだから、自分の物どうしようが問題ないよな」

「でも中国から観れば人の物を勝手に壊しやがって・・・となる」

「その反対の場合は?」

「日本政府の対応?・・・無視かな・・・」

「どうして?」

「だって米国は知らん言うとるし、軍事的には中国には全く対処出来ん・・・」

「軍事的にというと?・・・」

「まず最低でも核保有・徴兵制度・・・そのためには前段階で憲法をいじる必要があるよね」

「石原都知事は傭兵でも雇う気だったんだろか?」

「竹やりで?自分や息子は行かんだろうけど」

「領土問題ってわざわざ戦勝国が占領国に意識的に残した火種だもん」

「風を吹き込んだら燃え上がる?」

「煙は出だしたね、米国はほくそ笑む、でも核武装は絶対許さんだろうな」

「同盟国なのに、どうして?」

「パシリが力を持ったらパシリで無くなるもん・・・」

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/29819425

風を吹き込んだら燃え上がる?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿