旅行・おでかけ Feed

2013年12月 1日 (日)

人気うどん店 がもう です

P1010524金曜日に行きました。

坂出の人気うどん店がもうです。

この日は寒かったですよ。

行列は出来ますが、何しろ手早い、

待ち時間は5分程。

かけうどん きつね入りで 小玉210円

うどん梯子をしますんで小を選びます。

満足度100%。

 

肩を魅せる悩殺ファッションのお嬢さん・・

「サムイ・・ウマイ・・寒い・・美味い」と繰り返してました。

写真はもと・・・お嬢さん?   

2012年9月 5日 (水)

両サイドの海は透明度抜群

Img003_29月3日・4日と山口県の西端にある豊北町角島(つのしま)に行きましたよ。

道中の車内で、触発の危機も何とか乗り越えて・・・・

エエ遠いのですが、それだけの値打ちはありました。

この角島大橋は生活道路で通行料は要りません。

両サイドの海は透明度抜群

島に一軒だけ営業中の民宿(つのしま旅館)にお世話になりました。

小説家中本たか子氏の生家だそうで、今も身内の方が協力し合って営業されています。

料理も新鮮な魚・イカを堪能させて頂きました。

料金も良心的ですしリピーターが多いそうです。

 広島方面のお客さん、最近は九州そして岡山

 からも増えてるそうです。

 

関西からの常連さんは釣りも兼ねて冬場に

多いとか。

107

071_2

2012年5月17日 (木)

工事中途で様子覗い中

風力発電の風車を海岸線のいたるところで見かけました。

紀伊半島和歌山県でもそうでしたが、青森県では特に多いようでした,

やはり風の国ですね。

マグロで有名な大間町に・・・・工事中途で様子覗い中?東北電力の大間原発を横目に。

原発に関しては橋下市長さんの影響力頼りの感じもしますね。

P1030599_10

2012年5月16日 (水)

これこそ蕨

Img_0720_2

高梁で石窯パンを焼く友人夫婦を訪ねた時、蕨とりを楽しませていただきました。

時期的には1週間前が最高の状態だったそうです。

地主のかたが年に何度か草刈りをして、長年見事な蕨を育てているのです。

その地主さん、故郷へユーターンした友人夫婦の為、我々にまで解放してくださるのです。

どっさり、蕨のお土産をご近所におすそ分けしました。

これだけの立派な蕨にはなかなかお目にかかれないと、

皆さん驚きます。

P1000070_6

2012年5月14日 (月)

新幹線からふきのとうが良く観える

新幹線の沿線に芽吹き始めのふきのとうを観ながら、風景に触れる感じで楽しめました。

本当の話ですよ、いえ特に動体視力が良いわけではありません。

秋田ミニ新幹線「こまち」の乗車体験なんです。

山間部では、まるでトロッコ列車の風情です、盛岡から秋田まで飽きたということがありませんでた。

ハッチバックも体験、進行方向に座席の向きを回転しました。

2012年5月13日 (日)

フルムーングリーンパス

グリーン車乗り放題というのでさっそく岡山から、ツアーの集合場所新大阪へ。

早朝でもあり、グリーン8号車には私達夫婦だけ・・・私用で乗るグリーンは初めての体験です。

「貸切じゃ・・・」とおしぼりサービスも得て大満悦。

そこに車掌さん「切符拝見いたします」

これが目に入らぬかとばかり妻はフルムーングリーンパスをば差し出します。

なんだか車掌さん言い難くそう・・・・。

「お客様、このご利用はヒカリからでノゾミはご利用になれません・・・・ここに書いてありますが・・・」

小さい文字は面倒で読んでなかった、なるほど、そうだったのか・・・。

料金は免除されましたが初めから冷や汗でございましたよ。

2012年1月 2日 (月)

初詣 お伊勢さん

皆さん今年もよろしく。

元旦は最高のお天気で良かったですね。

夫婦でお伊勢さん詣でいたしました。

近鉄特急は乗り心地もよろしく、8時半には内宮に、混雑を辛うじて避けることが出来ました。

余裕を持って外(げ)宮にもお参り出来ました。

やはり臣民、いささか厳粛なる気持ちになりましたです、はい。

P1020682P10206882 

2011年11月 2日 (水)

こりゃ 老人ホームか?

P1020231

柄にもなく、秋の日差しに誘われて、紅葉を求めて広島県北比婆に。

昼時、おそば処に入ると、「こりや 老人ホームか?」と見まがうばかりに見事に御同輩団塊世代の溜りでした。

吾妻山の国民休暇村を訪ねました。時節も良く満室の盛況ぶり。

賑やかなご婦人の団体さん、たくさん過ぎて目立たない熟年夫婦組達、なかで目をひくのは山歩きにお独りでお越しになるご婦人ですな、お独りなのに目立つ。

31日午前中は霧の吾妻山も風情ががあり、時折雲海の間から観える下界はかえって感動的でした。

それにしても吾妻山のハイキングコースは実によく整備が行き届いてました。

2011年9月25日 (日)

田沼意次

Tanuma Okitsugu2.jpgP1010855_20

孫たちは原宿、六本木、渋谷へ、「おもいっきり修学旅行やんか」と孫娘に笑われながら、年寄り組は別行動、懐かしのはとバスで日光へ。バス3台連ね、なかなかの人気です。

18日は3連休中日でしたので往復とも渋滞に会いました。全国的に台風豪雨というのに関東の一部のみ快晴という幸運に恵まれ、駆け足ながら観光出来ました。

時代劇では悪役専門のスター田沼意次寄進の石灯籠を発見。赤字財政再建の為、重商政策を打ち出した経済通の人だったそうです。社会の資本主義化に伴い、商人には歓迎されたが当時飢饉に苦しむお百姓や武士には不人気。

為政者が変われば治世も劇的に変わる時代、しかし後任の松平定信の治世は当初こそ

田や沼やよごれた御世を改めて 清くぞすめる白河の水

と歓迎されたものの世人は勝手なもの、やがて

  • 白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
  • 等と落首されるように。

    今も昔も変わらない、内閣支持率みたいですね。

    なにしろ、はとバス観光ですから、落ち着いて歴史に触れる間もありません。

    2時間遅れで東京駅南口に帰着でしたが、東京のバスガール、なかなか可愛い人に当たりましたので疲れも少なめ?

    熟年夫婦のペアと若いカップルが多い中、母娘の組み合わせが傍目に楽しそうで目立ちました。