« 彼らは戦場の兵士同然じゃないですか | メイン | このような裁判官もいらっしゃったのですね »

2012年10月 9日 (火)

アライグマのラスカル君の仕業?

お山での桃造りは6回の収穫を楽しみました。

出来栄えは毎年天候に左右されるため一喜一憂の繰り返しでした。

当初少なかった猪の害が次第に頻繁となり、対策の鉄筋の15センチ目の網をフェンスとして巡らすようになりました。

ところがこのところ、網の目をくぐる輩が出没するようになりました。

ですから15ミリのナイロンネットを鉄筋ネットに被せることに。

地元の農家の方に聴くと犯人はアライグマのラスカル君だそうです。

1204195000.jpg

農家の方に言わせれば

「そんな可愛いもんじゃネェ・・・夜行性の筈が昼間堂々と歩きやがって、人を恐れんシ、罠にかかった奴を始末しようにも皮が固くて刃物もなかなかとうさん・・・始末がワリイ」

「おまけに栗鼠、3倍ぐらいデカイ奴で、台湾栗鼠ジャロウ、登って食らう、こいつらも始末がつかん。。。。。」

タイワンリス - Wikipedia

どうもペットが野生化してるようで、今までなかった被害が頻発してるそうです。

そういえばのら猫もあまり見掛けなくなったな????

まさかラスカル君、猫までは襲わんジャロ?

台湾リスを食う!

鎌倉の台湾リスを助けて!

とまあ、立場変われば意見も違いますな。

世界に眼を向ければ、クジラのシー何とかも凄い資金源があるようで、ご活躍です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/30015151

アライグマのラスカル君の仕業?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿