« 独裁国だったのか・・ | メイン | 沖縄の事は沖縄に聞かねばね »

2015年8月 4日 (火)

森を創るはずが・・。

原発事故汚染区域からの汚染廃棄物処分では、
「自治体も傍観せず、処分地として協力すべきだ」との世論誘導がありました。
まるで挙国一致体制のようでした。
「汚染区域内に封じ込めるべき」という正論は押し切られて・・。

焼け太りビジネスを目論む業界関係者の思惑に押し切られ。
果ては九州にも中国地方にも汚染の無料プレゼントが行き渡ったようです。

統計による福島の放射能汚染の特異性を
目立たせない為の陰謀とも疑われました。

当時汚染廃棄物は三陸の海岸線に
瓦礫埋め立てし、森の防波堤を創るという、
壮大且つ自然に優しい宮脇教授の計画は
無視されてしまいました。

どの政権も大同小異で、ビジネスを与え、
本質を誤魔化す政策をとります。
安倍さんの強行する政策は、軍需産業や
民間軍事会社の商売の為に・・・・・・・・なんて・・・・ね

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/33500399

森を創るはずが・・。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿