しかしながら
G7事態が存在意義を失ってる状況ですから、安倍さんも忘れたようです。
これはいい。
安倍首相が今度は「私はリーマンショックなんて言っていない」! ネットではとうとう「ホラッチョ」の称号が
NYタイムズが「安倍は広島の平和の教訓に反している」、ガーディアンは「安倍がオバマ訪問を右翼的に利用」と本質喝破
しかしながら、
米国がもはや最重要同盟国とも言えなくなった
現状では、
対露接近については、
いくらか
安倍さんを評価したい気がしています。
G7事態が存在意義を失ってる状況ですから、安倍さんも忘れたようです。
これはいい。
安倍首相が今度は「私はリーマンショックなんて言っていない」! ネットではとうとう「ホラッチョ」の称号が
NYタイムズが「安倍は広島の平和の教訓に反している」、ガーディアンは「安倍がオバマ訪問を右翼的に利用」と本質喝破
しかしながら、
米国がもはや最重要同盟国とも言えなくなった
現状では、
対露接近については、
いくらか
安倍さんを評価したい気がしています。
「まだ食べてないの?」
「待ってたのに」
「木曜は料理教室・・・忘れた?」
「覚えとらん・・料理教室いうて、其の歳で何するん?」
「子供料理教室じゃが・・」
「年寄りがなんで子供と関係あるん?」
「解らんかな・・孫に喜んで貰える料理を習うんじゃ」
「ふーん・・アベノミクスみたいじゃナ・・・」
「なに・・それ」
「庶民にや・・まるでご利益がねー」
「あるが・・私が食べて帰るだけで、アンタが楽できるじゃろ・・・」
「・・・・何作った?」
「えー・・・と・・おに・・おに・・」
「鬼はあんたじゃ・」
「だから・・おのぎり・・・なんとか・・」
「あー、おにぎらず?」
「そうそうそれ・・…握らんオニギリじゃ・・・・なんで知っとるん」
「普通主婦なら誰でも知っとる」
「ウッ・・・・ワハハハ・・・・」
YouTube: 【コーク一族 ユダヤ】「アメリカの真の支配者」コーク一族がトランプの暴走を静観する理由
コーク兄弟を西部劇かプロレスのスター?等と想っていた私です。
みれば兄弟合わせた資産はなんとビル・ゲイツを上回るみたいです。
世界長者番付
この方が共和党を動かしてるボス達の一人。
大統領選のキーパソンでもあるようです。
トランプ氏を積極的には推しはしないが、反対もしないというスタンスだとか・・。
それはともかく、
この長者番付・・・あわや日本が世界を牛耳りそうになった時期が明確に解ります。
1990年~1995年まで・・・・・
出過ぎた杭が打たれた様子も。
だれにって・・・宗主国にでしょうが・・・。
杭の役目は重荷を支えるもの。
国外記者によってですが、
サミットではアベノミクスは世界からは失笑されてる様が伝わりました。
がしかし、安倍総理の仰るように、
大規模な経済危機はそこまで来ているのは本当でしょう。
そうすると、失笑の意味は
「安倍日本は米国に付き合えばいいじゃないか、俺たちは知らないよ」という
感じでしょうか?
田中宇氏の説では米国のQE政策の退却を受けて、
日銀が殿を務めたわけですが、
それも限界が観えたということのようです。
米ドル経済システム崩壊に日本だけが巻き込まれる?
やはり黒より白が正義だったことを
思い知らされる事態が
近付いたということのようです。
でなければいいのですが・・・。