« 君子豹変2 | メイン | 高畑勲監督 が友人にあてた去年の賀状 »

2018年4月10日 (火)

組織より人としてという理念は何故排除されてきたのでしょう?

政界でも企業でもおまけに相撲界おいてさえ、

組織ありての考えが日本人には刷り込まれているようです。

弟子の不祥事の為に

己の理念を信条を

取り下げざるを得なかった貴乃花親方の無念を

解る人たちは少数でしょう。


それが何処からきているのか?

何故疑問を持たずに今まで来てしまったのか?

組織より人としてという理念は何故排除されてきたのでしょう?


YouTube: 前川喜平氏が明言!~戦前は「国家的規模でマインドコントロールされていた!」教育勅語や戦陣訓はカルト集団の教義みたいなもの!~岩上安身による前川喜平・前文科事務次官インタビュー 2017.12.5

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/34121232

組織より人としてという理念は何故排除されてきたのでしょう?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿