« 穏やかな年明けでありますよう。 | メイン | 生産性の・・ »

2019年1月 4日 (金)

なんでも民営化?

そうですか、戦争も下請けに出す動きですか?

で、同盟国に請求書が回るシステムのようです。

何しろ総理は税金を浪費には気前が良く、

ボンボン育ち故、

値切ることなんて知りませんからね。

トランプは就任後、米国の傭兵・戦争下請け会社であるブラックウォーターに、中東各地で米軍がやっている戦闘や治安維持の活動を下請けさせて、米軍が世界から撤退する「戦争の民営化」を検討してきた。従来は、トランプ側近の軍産の「大人」たちが猛反対し、戦争の民営化が見送られてきた。だが、大人たちが全員いなくなった今後は、戦争の民営化がトランプ政権の正式な戦略として出てきそうだ。ブラックウォーターは最近、やる気満々の全面広告を雑誌に出した。‘We are coming’: Chilling Blackwater ad triggers fears of Trump seeking to privatize Mideast wars) (Trump, Blackwater, and private war

田中宇氏国際ニュース

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/34164733

なんでも民営化?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿