怖い話 Feed

2012年12月 4日 (火)

怖い話⑤ 円をドルと無理心中させる?

ドルと米国債の過剰発行に合わせて、円と日本国債を過剰発行する日本政府
の策は、日本の対米従属を維持する「利点」があるが、その半面、日本を財政
破綻や超インフレに導き、日本の金融機関を破綻させ、日本人の生活や預金を
破壊する。円をドルと無理心中させようとする安部や前原は、本来なら、自国
より米国の国益を優先する「売国奴」と呼ばれるべきだが、現代日本語の「売
国奴」は、韓国や中国に親しみを持つ人のことだけを指し、米国のために日本
を犠牲にする人を含まない。

円をドルと無理心中させる

自民・民主支持の方ばかりでなく、党派を超えて考えなければならない事ですね。

田中宇氏の分析をお読みください。

最近の円安傾向の理由が視えるような感がします。

貯金の沢山ある人も全くない人も対等?になるかも、日本国債の不安はこのような結末を導くようです。

怖い話ですね。

2012年8月14日 (火)

怖い話②

ボーイング社のオスプレイの強引な国内配置ですが、これにも裏があるというのです。

1985年の日航123便事故をご記憶の方は多いはずです。

この事故の陰謀説について詳細なブログを一度観てください。

(新)日本の黒い霧

などなど多くのブログがあります。

当日、日米合同軍事訓練が行われていた。

故意か事故か?そのミサイルがJAL123便を襲った。

ボーイング社は予定してたかのように事故原因を隔壁と認め、調査を打ち切る。

見返りとして巨額のオスプレイ開発を手掛けることとなった・・・・・・・。

その動機・狙いは?についても分析されています。

真珠湾やトンキン湾や9・11や・数多くの陰謀を考えると

さもありなんと想えるのは私だけでしょうか。

高倉健主演「野生の証明」を想いだしました。