« 桃も委縮? | メイン | 今年の全中は明日香コートで18日(個人)・19日(団体) »

2011年8月 8日 (月)

やはり70円まで?

国民の財産をどぶに捨てるような、ドル買い介入も焼け石に水ですね。

利子分も含め、米国債を購入し続けねばならないというジレンマ、延命治療を受ける全身チューブだらけの巨人という絵ずらずら。

このようなシステム構築されたいきさつは ビル・トッテン氏 コラム(Our World)  中の

No.14 自民党のスポンサーはCIAだった 

で詳細に述べられていますから、興味ある向きはご覧を。

民主党も同じ根からの枝ですから、実る果実は大差ありませんよね。

円高なのにガソリン価格が下がらないのはなぜか、教えて。

国民は怒らないし・・・・・・・・忍耐の強いのは美徳?

うまく飼いならされ、利用されてる気がしますね。

もっともわたしも妻にたいして、こんなにも忍耐強かったのかと自分に感心してますが・・・despair

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/26901594

やはり70円まで?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿