ご意見申し上げる立場にございません
TV観てたらコメントを求められた方が「ご意見申し上げる立場に御座いません」とよくやっている。
自分の意見の御をつけるの???と違和感を感じてましたら、申し上げる相手に対して使う場合もありのようですね。
しかし相手が陛下ならともかく、一般人につけると、どうも皮肉にも聞こえますな。
「今日天気いいし、畑に何時から行く?」
「ご意見申し上げる立場に御座いません」
「喧嘩売ってる?」
「貴方のお考えの通りで結構でございます」
「やっぱり喧嘩売ってる・・・」
妻には使うのは間違いのようです・・・・・・。
コメント