« ついに20万人近くに膨れ上がったようです | メイン | エリカ様の凄みが観れます »

2012年7月 2日 (月)

虐殺行為の主体は政府軍ではなく民兵組織(傭兵軍団)?

田中宇氏の国際ニュース解説では当初からの分析ではありますが、

シリア・アサド政権の虐殺行為を日本のメディアは喧伝してますが、これも米国お得意の他国への内政干渉への戦略というのがネット世界では分析されています。

虐殺行為の主体は政府軍ではなく民兵組織(傭兵軍団)のようだというのです。

詳しくはYYNewsLive成澤宗男氏の解説にも詳しいです。

長くなりますが気になる方は動画をどうぞ。

独自の分析で真実に迫ろうというメディアは絶滅して60年近くになるようです。

本当のこと言うと怖い・

本当のこというと混乱が起きる・

本当のこと言うとお金にならない・

本当のこと言うと仲間はずれになる・

うーん家庭内問題と酷似してるわい・・・・・・。

そういえば高知白バイ事件・・バスの運転手さんは気の毒・・・有罪ですよ。

目撃者の後続車両運転の校長先生、乗客の複数の女子高校生の証言は無視されたり、

脅されたり???    

本当のこと言うのさえ困難な日本です・・・・・ぜ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/29302001

虐殺行為の主体は政府軍ではなく民兵組織(傭兵軍団)?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿