« この二人のコラボの不思議? | メイン | 「いい言葉・・・子薬・・・・・」 »

2013年1月19日 (土)

空飛ぶ電子危機?

今話題のボーイング社ですが、かって123便事故でいち早く隔壁が事故原因と公表した不思議を覚えておいででしょうか?

一部の観測筋では、自衛隊と米軍の合同演習中に起きたミサイル誤射を隠蔽するためにわざわざ辺鄙な山岳部に誘導し撃墜したのではという観方があります。

目くらましの為事故原因をボーイング社がいち早く認め、オスプレイ開発というご褒美をもらった?

日本を代表する航空会社がボーイング社一色と言うのは、余程優秀だからなの?

他にどんな理由があるのでしょうかね。

【全日本空輸ja713a保有機】

2レター : NH

3レター : ANA

ボーイング747-400D        8機  国内線用   ◆

ボーイング777-300         7機  国内線用 

ボーイング777-300ER      19機  国際線用

ボーイング777-200        16機  国内線用

ボーイング777-200ER       7機  国際線用

ボーイング787-8           2機  国内線用   ※

ボーイング767-300        32機  国内線用

ボーイング767-300ER      24機  国際線用

ボーイング767-300F        9機  (貨物機)

ボーイング737-800        17機  国内線用

ボーイング737-700        16機  国際・国内線共用

ボーイング737-700ER       2機  国際線用

ボーイング737-500        17機  国内線用   ◆

エアバスA320-200        27機  国際・国内線共用

ボンバルディアDHC-8-Q400   17機  国内線用    (プロップ機)

ボンバルディアDHC-8-Q300    4機  国賠専用    (プロップ機)

--------------------------------------------------------------------

保有機合計             224機       

全日空ja713a保有機種合計 : 7機種

(ボーイング・エアバス・ボンバルディア社  : 3メーカー)

 現在の2機のシートピッチは国内線用

◆ 今後退役予定機

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【日本航空JAL 鶴丸保有機】

2レター : JL

3レター : JAL

ボーイング777-300        7機  国内線用

ボーイング777-300ER     13機  国際線用

ボーイング777-200       15機  国内線用

ボーイング777-200ER     11機  国際線用

ボーイング767-300       17機  国内線用

ボーイング767-300ER     31機  国際線用

ボーイング737-800       39機  国際・国内線共用

ボーイング737-400       18機  国内線用

ボーイングMD-90-30      16機  国内線用  ◆(旧マブドネル・ダグラス社)

エンブラエルERJ-170      10機  国内線用

ボンバルディアCRJー200ER    9機  国内線用

ボンバルディアDHC-8-Q400 11機  国内線用   (プロップ機)

ボンバルディアDHC-8-Q300  1機  国内線用   (プロップ機)

ボンバルディアDHC-8-Q100  4機  国内線用   (プロップ機)

サーブSAAB340B          14機  国内線用   (プロップ機)

--------------------------------------------------------------------

保有機合計             216機


日本航空JAL 鶴丸保有機種合計 : 8機種

(ボーイング・エンブラエル・ボンバルディア・サーブ : 4メーカー)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/30827529

空飛ぶ電子危機?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿