ダルビッシュの活躍は誇らしくさえ想えます
ホームランもフェンスぎりぎりのと場外となると、それが同じ1点なら
場外であって欲しいですよね。
私がピッチヤーなら・・そうです。
日本の野球が評価される部分もありますが、魅力は大リーグです。
四番が四番らしいところ。
野茂や松阪、松井、イチローも素晴らしいですが、
黒田も玄人好みですね。
その中でダルビッシュの活躍は誇らしくさえ想えます。
団藤保晴氏のブログに張られた動画を観てください。
そりや完全試合もまじかでしょう。
« 素晴らしい官僚としての先輩ですね | メイン | 軍事兵器としての地震・津波 »
ホームランもフェンスぎりぎりのと場外となると、それが同じ1点なら
場外であって欲しいですよね。
私がピッチヤーなら・・そうです。
日本の野球が評価される部分もありますが、魅力は大リーグです。
四番が四番らしいところ。
野茂や松阪、松井、イチローも素晴らしいですが、
黒田も玄人好みですね。
その中でダルビッシュの活躍は誇らしくさえ想えます。
団藤保晴氏のブログに張られた動画を観てください。
そりや完全試合もまじかでしょう。
このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/31483417
ダルビッシュの活躍は誇らしくさえ想えますを参照しているブログ:
コメント