何でも民営化の本家ではスパイ活動も民営化
何でも民営化の本家ではスパイ活動も民営化なんですか・・・・・・。
金持ちはそれなりの施設に、一般人は待遇の劣る?ところに・・・
まるで有料老人ホームみたいな刑務所の民営化は知ってましたが。
スノーデン氏以上に大統領のや政治家の秘密を知る
民間組織があるというわけです。
何でも金儲けですな。
日本の国防軍自衛隊、もしかして民営化するのでしょうか?
株式会社国防軍?
スノーデン氏といえば、とりあえずの落ち着き先はロシア。
テロ攻撃の可能性が高まった根拠は、アルカイダの幹部たちがおこなった
「電話会議」をNSAが傍受したからだと報じられている。しかし、自分の電
話を傍受されていることを知っていると考えられるテロ組織の幹部が、わざわざ
電話会議をやって重要な案件を電話で話し合うとは考えにくい。NSAが役に
立つことを示すため、米当局が危険を誇張した可能性がある。(田中宇氏解説より)
いつもの主役・・そんなのアルカイダ?でした。
コメント