苦い4月
先日任意保険の更新手続きで、車販売店の所長さんと放す機会がありました。
「今までいっぺんも経験した事がねー程に暇じゃー、半年は続くかも」
と悲観的でした。
サクラ満開です・・でも
「増税の悪影響9月まで」…黙殺されたニトリ社長の重大発言
経営陣は予見してるんですね。
広告収入で成り立つ報道機関は、
政権にとっての苦い薬は無視します。
我々リタイアー組には円高・デフレ経済が望ましいのは言うまでもありません。
この度の春闘で大手には、
いくばくかの賃金上昇傾向の気配はありましたが、
残念ながら喧伝される程のものではありませんでした。
どうか企業が国民から乖離してしまい、国民を犠牲にすることのないよう。
先ユキが気になりのは、孫の世代を想うからですが。。。
コメント