« 喜ばしくも残念なことですよ | メイン | あれはあんたの趣味ジャ »

2014年6月 3日 (火)

私ゃノーメル平和賞、自分にあげようっと・・・。

現在米国の国防予算は日本円で約55兆円・・。

日本の国家予算の半分以上です。

まだまだ・・実際の戦費等々を含めれば100兆円ですから驚きです。

どんと下がってロシア・中国・日本等です。

これを観れば、これらの予算を使う団体・企業が存在するわけです。

イラク戦争では補給・兵站部門は民間企業の独断場で、

戦地に派遣されてた社員は軍人より多かったそうです。

当時のチェイニー副大統領はハリー・バートン社のGEOであり

この戦争で大儲け?

また傭兵会社等は軍が関与しにくい裏の汚れ仕事を請け負い、

大活躍?

サメが生きるために泳続けることが必要なように、

軍産複合体と言われる勢力には、戦争・戦争状態・緊張状態はビジネスとして

不可欠なんです。

オバマさんノーベル平和賞・・いまさら返せへんし・・・ね。

奴達・・・力あるし・・・・煩いし・・・。

東芝も三菱も夢よ再びなんて想ってないですよね・・・。

私ゃノーメル平和賞、自分にあげようっと・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/32272113

私ゃノーメル平和賞、自分にあげようっと・・・。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿