「これが日本式の人権蹂躙である。」
まさか今の日本でそんなことは無いだろう・・・と想いたいのが私達日本人です。
国内報道機関の大半が国民にとって真摯な報道姿勢を失って久しいので、
本当の事を知りたいと考える人達は、新聞・TV情報をまず疑う事から始めます。
特に規制の著しい原発関係の報道に関しては、国内報道機関は無力です。
そうなると、利害関係に直接拘束されにくい、
外国の報道から日本を知るのも一方法です。
「これが日本式の人権蹂躙である。」
と結ばれています。
程度の差こそあれ、これらの図式は企業の権利が国民の権利を圧倒しつつある
現在、いたるところに観られます。
日・独・伊三国同盟を知らない若者ばかしですが、
EUという同盟を支えるドイツの在り方は魅力的です。
日米安保を玉条のように信じてきた世代も、
ようやくその欺瞞性に気づき始めたのではないでしょうか?
今、再度、英霊の大半は病死・餓死であったことや、
兵士より一般市民の死傷者が如何ほど多かったか知りましょう。
コメント