« どんなデーター? | メイン | 話を聞いてみる事 »

2016年6月16日 (木)

「ノミの飛ぶのが観えても馬が観えない」

辞任のあいさつに、
拍手もらっても、嬉しくはないワナ・・。
庶民層からの上昇志向の強烈な方が
一度の躓きで大転倒骨折なんでしょうが。

周囲の官僚も巻き込んで、
安倍氏や石原氏のように大規模な浪費をなされば、
問題にもならんかったのでしょうがね。

私も「ノミの飛ぶのが観えても馬が観えない」なんて
馬鹿にされてますが・・・。

あぶく銭を自分だけ使うような方には、
ザンネンながらフォローは着きませんね。
悪事も皆でする覚悟が大切かと・・・。
一蓮托生というやつ。
同じ泥船に乗る覚悟でしょうか????
暴走族でも暴力団でもお前だけ一人抜けさせない。

権力の座に執着する方々のセオリーです。
庶民には縁のない事かも、
庶民派出来ても、
せいぜい舛添氏非難の尻馬に乗るぐらいでしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/33858083

「ノミの飛ぶのが観えても馬が観えない」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿