« 買収・饗応・恫喝思いのままなんでしょうね・・。 | メイン | ウシジマくんのところに金借りにはこなくとも »

2016年10月12日 (水)

9条は窮状の頓服?

数多の減点議員続出もなんのその、

ますます勢いずく安倍さんです。

解散風も追い風にすると永久総理を狙い自信満々ですね。

さてGHQが主導して創られたいう日本国憲法です。

もっとも天皇も、

時の閣僚達もサインしてますけど・・・捺印も。

特に大戦後の

心に体に沁み込んだ厭戦気分が

今後の日本を無力化する為だけでなく、

GHQをしてすら、

日本に理想を創出したかったのだという見解もあるのです。

ところが僅か5年後には朝鮮動乱で・・元の黙阿弥・・。

大統領候補と有力視されてたマッカーサーも失脚・・。

現実の前に理想は力を失ってゆきました。

今、「平和ボケ」と「戦争ボケ」の狭間で

第9条は形骸化しながらも辛うじて姿を留めています。

ところで最近では

年間被曝限度1ミリシーベルトという法律。

水割りでもあるまいし、いつの間にか20倍に薄められちゃいました。

放射能は体にいいなんて御用学者も後を絶たない有様です。

存在しても、ご都合で無視される法律ですから、

9条が存在しなかったら・・・・

考えるに恐ろしい・・・。

つまり軍産勢力等と仲間というかパシリというか、

安倍さんとその仲間の

し放題を恐れてるんです・・

信用してないのです。

これ異常な思いでしょうか?

私・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/33967343

9条は窮状の頓服?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿