「平和」が禁句になりつつあるなんて、 信じられますか?
まさかとは思いますが、こんな記事をみました。
嘗て数か所の地方図書館で漫画「はだしのゲン」を
残酷だという理由付けで、
書架から仕舞い込んだとい事がありました。
そういう風見鶏精神の旺盛で
生活の知恵に長じた方々が今でも多くいらっしゃるのです。
録画しておいた、
伊丹十三氏になる「大病人」を観ました。
丁度・・孫崎氏も取り上げておいででした、
十三しの父万作氏に言葉。
これは何度も何度も国民が噛み締めるべき
遺言ですね。
« 小出しに且つ迅速になし崩します | メイン | 種が大事じゃ・・ »
まさかとは思いますが、こんな記事をみました。
嘗て数か所の地方図書館で漫画「はだしのゲン」を
残酷だという理由付けで、
書架から仕舞い込んだとい事がありました。
そういう風見鶏精神の旺盛で
生活の知恵に長じた方々が今でも多くいらっしゃるのです。
録画しておいた、
伊丹十三氏になる「大病人」を観ました。
丁度・・孫崎氏も取り上げておいででした、
十三しの父万作氏に言葉。
これは何度も何度も国民が噛み締めるべき
遺言ですね。
このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/34091082
「平和」が禁句になりつつあるなんて、 信じられますか?を参照しているブログ:
コメント