« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月 7日 (日)

色でも付けて

郵政の時も同様でしたが、

最終の目的は外資保険の導入の障壁を除くことでした。

今お世話になっとる簡保の保険のような

優れた保険は

何処にもないのだそうです。

国を売る政治家や官僚にも芸人にも

ハッキリと色でも付けて欲しいものです。

芸人はわりと解りやすいいけどね。

水は本当に日本が天から与えられた

数少ない貴重な資源なんですよね。

水道民営化は、究極的には人口削減が目的!~決してお金の問題ではない!

暴力を笑いものにする人たち それを見て笑う人たち

一度下げたものは戻すものか?

年金運用の状況はこのところ良好なんですが、

にも拘わらず

配当を増やしてやろう、

元に戻してやろうなんては誰も

想って下さらない

考えない?

一度下げたものは戻すものかの確固たる意志?

まさか軍備に回すのでもないでしょうが・・、

どうなんでしょうね?

年金運用状況

2018年1月 6日 (土)

他国を制裁する?

あいつらが爆撃してきて、

住むところを徹底的に破壊した。

日本国民も中東の人々も

でもまた自力で建て直したりしている。

北の国だってそれは嫌だろうな。

もし彼らの本国がほんのわずかでも傷つけられたら

どんなに騒ぎ出すことでしょうか。

そして他国を制裁するだと、すぐさま動く。

2018年、一体どれほどの死と破壊が我々を待ち受けているのだろう?

2018年1月 5日 (金)

私は僻みポイのかも・・。

基地のある所では フェンスの向こうは別天地というのは、

誰もが実感してきたのです。

狭い土地に犇めく住宅事情の庶民は

広々と芝生の緑に囲まれた住宅を横目に、

石でも投げこみたい思いをしてきた。

・・・ えっ・・何も感じない

そういう方も多いかも知れませんが・・。

私は僻みポイのかも・・。

無人米軍住宅に年20億円 民有地借り上げ 日本負担

モンサント買わないで

農協でもいまだに

平気で枯葉剤ラウンドアップを販売してますね。

其のあたりの事を考えるだけで、

農協には日本の農業を維持しょうという

誠意は無いようです。

ホームセンター等は元より、

売れるんだからいいだろうという姿勢。

原発同様、

永久に土壌や水を汚すことに

無頓着に過ぎる日本の環境庁

日本人でございます。

遺伝子組み換え種子・食品ね

有色人種は

モルモットにされてるんじゃありませんか?


YouTube: モンサント社が遂に訴えられた!国際刑事裁判所により巨悪な犯罪行為が裁かれる!【遺伝子組換え 陰謀】


YouTube: 元農水産相「これは日本人の健康、命に関わる大変なことなのでシェア拡散して欲しい」元水産相が種子法廃止の恐るべき現実の拡散要求をしていた!【政治 陰謀】

2018年1月 4日 (木)

視聴者はすぐそれに乗せられる・・

良く本質を聞き取ってますね・・。

流石リテラ・・

問題提起の巧みさをもつ

村本氏であったと想います。

戦争ビジネス翼賛会で包囲して

その中で

異質な出演者を貶めるパターンは

TVの常套ですよ。

視聴者はすぐそれに乗せられる・・。

袋叩きも…元旦『朝生』のウーマン村本は全然間違っていない! 本当のバカは三浦瑠麗と落合陽一だ<

もう一方で小林氏はこのように述べているのですが

防衛論と攻撃論を対立

させてみたり、反対に綯交ぜにしてしまう

議論の怖さがあるようです。

しかし北の核武装には絶対反対という矛盾も

可笑しいのです。

スイスには核武装を勧めるのでしょうかね?

正月の朝ナマに出なくて良かった

2018年1月 3日 (水)

眼が曇ったか?

「K病院じゃ予約待ち600人・・手術予定は6ヶ月後じゃ・・」

「目の曇った人が如何に多いかじゃの・・」

「私も明日から目薬指して、手術に備えんと・・」

「いまさら目薬?」

「そう・・殺菌するんじゃて・・」

「そうか・・アンタの眼に何処か毒気がある想うとった・・」

「あほか・・そりやアンタがいつも私を怒らせるからじゃ」

「よう殺菌しといてや」

「観えるよう眼が変わると観る眼も変わるかな」

「今以上人の欠点は観えんでもよろしいワ・・いいとこだけ観えるレンズ入れてもらってちょうだい・・」

2018年1月 2日 (火)

この少年は

今おそらく82~85歳なんでしょうね。

生きていらっしゃったら、

陛下だけでなく

ぜひ同胞に

お言葉を・・。

ああ・・これは自分の事だと想う人が

どれだけいるのでしょうか?


(CNN) ローマ法王フランシスコが、長崎原爆投下の被害者の姿をとらえた1945年の写真をカードに印刷して配布するよう指示を出していることが1日までにわかった。カードの裏には、法王の要請により「戦争が生み出したもの」という言葉が記載されている。

5082

しっかり踊れ・・TV芸者

文明はは海外から?

これはニューヨークタイムズ・・。

日本の新聞・TVは全く信頼から程遠い事を

度重ねて、

改めて思い知るのです。

しっかり踊れ・・TV芸者

NY Times紙面入手❗伊藤詩織さんは何と1面に❗8面は山口敬之の写真付きで全面を使用❗

戦争をビジネスにする勢力は誠にグローバルです

どんな舞台にも裏がありますね。

表は魅せたい部分だけ。

これは北海道新聞・・

地元の事に真剣なのは

読者には嬉しいことでしょう。

読売や産経では知ってても報道しないでしょう。

戦争をビジネスにする勢力は誠にグローバルです。

ソ連の北方四島占領、米が援助 極秘に艦船貸与し兵士訓練も