軟式は奥深い?

斜めに、逆さに、裏から観ようの精神で。。。。。 マイナーな存在が新しいよ

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月

カテゴリ

  • JAZZ  演劇
  • TV
  • TV  報道
  • お買い物
  • お願い聞いて
  • その他
  • ふぁーまぁーらいふ
  • アニメ・漫画
  • インターネット・パソコン
  • ガーデニング
  • ギャンブル
  • グルメ
  • ゲーム
  • スポーツ
  • ソフト テニス
  • テレビ・映画
  • ペット
  • 人間だもの
  • 人間なのに
  • 介護・老後
  • 出産・子育て
  • 医療・福祉
  • 地域情報
  • 孫
  • 小さなお話
  • 怖い話
  • 恋愛・結婚
  • 房子さんちの石窯パン
  • 政治・経済
  • 文化・芸術
  • 旅行・おでかけ
  • 本
  • 父と母
  • 石炭は黒いダイヤと呼ばれていた
  • 美容・健康
  • 車・バイク・乗り物
  • 遊誘悠歩
  • 音楽

プロフィール

RSS(XML)フィード
Powered by Six Apart

« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月15日 (月)

ゴールド

1800トンの金塊とくれば、夢のようなお話。

観てみたいものですが、

なんだかこれ冷え性の私には毒みたいです。

でも一方、

米国連銀の地下室は空っぽとも・・

確か他国から預かりの金塊もあるはずなんですが・・・

どうなんでしょう?

How is 1800 Tons of Gold Being Stored in Main Gold Storage of Russia

投稿時刻 14:08 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

これぐらいの登板率で横綱張れるといいのですが。。。

怪我で休場の貴ノ岩は十両降格です。

怪我を忍て出場の稀勢の里は苦戦の連続です。

出席率悪いのは持病のせいでしょうかね?

これぐらいの登板率で横綱張れるといいのですが。。。

投稿時刻 13:42 その他 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

御用メディアの功績は絶大です

だが、ここ日本では、わずかな関心をひいただけだった。

・・・・・・・・・・・・

このような、詠嘆感想を持つのは少数で、

多くは

メディアが精出す相撲騒動に

目くらましされてしまうようですね。

私たちは未だ文明後進国にいるんですか?

総理の我田引水事案が

是でもかと言うぐらい続出するんですが、

御用メディアの功績は絶大です。

政権微動でもありますかね。

例によって

海外報道でしか報らされません。

山口敬之準強姦事件を海外メディアが大々的に報道! NYTの直撃には山口がまたぞろ卑劣コメント

投稿時刻 10:56 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月13日 (土)

朝鮮国連地位協定だと・・?

朝鮮国連軍地位協定という聞きなれない存在が

実質的に米日韓を縛っているようです。

端的には半島有事では米国は好きなように日本の基地を使える・・。

日米地位協定も本国では許されない居住区での

危険な超低空飛行訓練もやりたい放題。

騒音はもとより、窓が落ちようが、

墜落しようが日本側に抗議する権利もないという約定?

片山さつき氏はこう述べていました。

朝鮮戦争における「国連軍」との1954年地位協定は今も生きており、集団的自衛権の解釈変更と平行して早急に詰めなおすべき!

投稿時刻 13:26 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月12日 (金)

紛争の火種


YouTube: [MV] 이랑 イ・ラン - 임진강 イムジン河

南北会談が示す明るい可能性を信じてみたいですが、

どうなんでしょう?

この曲聴いてもなお 南北で紛争状態のまま置いておきたい 方々もいるわけです。

地上には紛争の火種の 守り人がいるんですよね。

柏崎刈羽原発再稼働は愚の骨頂、原発ゼロ・再エネ重視へ政策転換を

投稿時刻 19:09 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月11日 (木)

独立国としての道筋?

南北朝鮮分割は

意図的に戦争の火種として利用する目的で

創出されたものという観方があります。

わざわざ近海で米朝が軍事演習を繰り返す

意図もそこにあるわけでしょう。

不可思議な拉致問題等に観られるように

火種は大事に守られてきましたが・・


さて

トランプ氏が韓国基地の引き上げという

遠大な目的に向かっているなら、

結構いい線行ってることになりますかね。


今回の会談では淡いながら南北統一への期待が高まります。

そうなれば実質の独立国としての道筋も観えてくるのでは?

これは日本には真似が出来ない、残念ながら・・・。


でも竜馬が終盤に理想路線に目覚めた為、

それをよしとしない勢力があった・・・。

書記長はどうなんでしょう?

投稿時刻 09:55 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月10日 (水)

ha ha ha

ソフトテニスの初打ちメンバーも年々減少の一途・・。

男では72歳の私が最年少というクラブです。

高齢者会議の顛末

「T先生・・ほれ・禁煙好きの・・・」

「なんかあった?」

「暮れに検診受けたら、肺癌じゃったて・・・」

「ほんまか・・先生、煙草無くしてなんぞ人生とか言うとったのに・・」

「そうじゃ‥じゃけど落ちこんどるらしいで・・」

「Sさんは植木剪定しとって落ちて頭打ったいうし・・」

「意識は戻って大丈夫いうけど・・」

「不幸中の幸い・・・か・・」

「実は・・暮れに腰に激痛じゃ・転げまわって、ホンマ堪らず救急車」

「あれか?」

「そうそれ・・結石・・6ミリ・・」

「そりやでけーナ」

「ビールがええで・・飲め飲め・・」

「だめ・・尿酸値が高けー」

「わしもやったけーど・・あれは痛てーぞ・・ホンマ堪らん・・」

「堪らんいうても金にならんもんは溜まるもんじゃの・・」

「星野さんも70歳は若過ぎるデ・・」

「テニスできる内が華かのう」

投稿時刻 10:53 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

何言うとんねん・・

笑いの精神は批判精神から・・・

やはり関西人ですね。

でも芸のある方は、

高見からの批判は避け、

裏から、斜めから、下から目線が冴えます。

安倍昭恵さん、関西人500人が選んだ”コイツ何言うとんねん”ランキングで堂々の1位に!

投稿時刻 10:16 その他 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月 9日 (火)

前科は数え切れない・・


YouTube: 三橋貴明氏逮捕!?陰謀か!嵌められたな。。

昔・・・植草氏がこれでやられましたね。

濡れ衣で貶められる・・・というやつ

田舎では電車に乗る機会は稀でありますが、

セクハラと言うのは・・危のうございますよ。

何しろ若い娘に 「○○ちゃん」なんて呼びかけるのもご法度だそうですから。

これだと私の前科は数え切れない・・・。

しかし10代の妻なんて・・どうなんでしょう?

はじめ羨ましくも・・やがて同情されたり・・・。

投稿時刻 09:58 その他 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

どうなるの?

中国の都市部では買い物に

現金が殆ど使われなくなり、

スマホ決済である事は目撃いたしましたが、

コンビニも実験的ながらここまで来たようです。

知人で大阪で設計事務所を経営する方の言によれば、

中国の人々が日本で働くケース、

キャドを扱う仕事の能力も非常に高いが

人権意識の高さ、情報網、団結力、自己主張等で

能力相応の人件費高騰を招き、とても使いにくいのだとか。

ベトナム人も今は同様・・。

いまやチベット留学生に頼るのだそうです。

チベットの学生は国に技術能力を持ち帰り指導的立場で

活躍する目的を持ち、

よく努力するのだそうです。

これって嘗ての日本人じゃありませんか・・。

コンビニでも日本は周回遅れに。中国の最新「無人コンビニ」レポ

投稿時刻 09:27 その他 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

« 前 | 次 »