武器を持つと・・
最近、想いもよらぬ事が起きてますね。
19歳の巡査が先輩を撃つ・・・しかも後ろから・・。
そこに如何なる理不尽が・・
いや理不尽といえるのかどうかも解りません。
米国では銃器が子供でも手に出来る状況ですので、
理不尽があれば
それへの仕返しは多発してもおかしくありません。
亡父の話、旧軍隊では
「後ろから弾が飛んでくる」という
つまり上官の理不尽に戦場で仕返しされる事も多かったようです。
日本人庶民から武器を取り上げたのは秀吉殿下だったのでしたか?
それまでは宗教坊主でさえ武装集団だったし、
他の宗派を襲い皆殺しにするような事も。
今の中東の宗派の紛争と似てますね。
農民も武器を隠し持っていた。
他の村を襲い人質は奴隷として海外へ売るような事も多発してたようです。
所謂教科書には載せられない日本史。
コメント