自分が口に入れると思うと・・・・もう商売にならない・・・・・。
福島の漁獲では暫定基準値をこえることがしばしばなので漁は自粛中なんですね。
東京湾の漁師さんが「底物のカレイ等は基準値ギリギリでも身近な人には食べないように言ってる」という動画もありました。
基準値以内という建前の魚は回転寿司屋がただ同然で大量に仕入れてゆくのだとか・・・・。
もっとも岡山県の牛窓はキャベツ農家が多いのですが、商品とは別の畑で自分たちが食べるキャベツを作るんだそうです。
もちろん無農薬で、せっせと青虫駆除は手作業で・・・・・。
中国の農家でも自家用は農薬をつかわない。
自分が口に入れると思うと・・・・もう商売にならない・・・・・。
自家菜園が流行るわけです。
この雨でまたキュウリが沢山育ってます。
奥さまは酒粕漬けに挑戦中・・・・
その姿に妙に感動してしまいました。
希少な出来事でありました・・・是好日。
コメント