« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月 8日 (水)

観る人が観れば改竄もバレバレですか

東電が今頃になって公開した映像ですが、観る人が観れば改竄もバレバレですか

税金を投入され、もはや実態は国有企業なのに、この悪あがきは利権を死守しようとする人達が依然として

東電を支配しているということなんですね。

もっとも有体に、国民サイドで判断行動すると、他の日本の電力会社に未来永劫つまはじきにされてしまうからでしょう。

年収といい退職金といい他の企業を圧倒する待遇の電力会社社員はその家族も地域とは一線を画す程エリート意識を持っています。

独占企業の恵まれた面を感謝するような風土は全く観られないのです。

通常運転でも環境を汚染し、核のゴミを絶えず排出していることを知らんふりしないでよね。

もっとも、孫が入社でも出来るなら、私も知らんふりするかも・・・・・・。

私小市民ですから・・・・。

2012年8月 7日 (火)

皇室も京都へおこしやす

岡田副首相がイオングループの親族だと初めて知りました。

そのイオングループが本社を京都に移転し、皇室にも移転を勧めてるそうです。

尊王を自認する方なら当然でしょうね。

野田内閣はともかく皇室は大切かも?

この際、地震対策という名目でもなんでもいいですよ。

真の金持ちはもう東北・関東からすでに疎開してると想ってました。

皇室は単に故郷に戻るだけだし・・・・いいかも。

岡山も疎開先としては人気上位ですよ。

お待ちしてます。

被害を拡散して一部の地域だけに被害が目立たぬよう平均化を狙う?

核の威力を十分知りつくした一部の勢力はこれを上手く利用し東西冷戦構造を創出しました。

核の悪魔性・麻薬性を一方でバランスをとるために、核の平和利用という名目も創出しました。

大多数の国民が消費生活の贅に知らず知らずに慣らされて、原発が核兵器と同質なものであることに眼をまっすぐ向けることが出来にくくなりました。

フェイントなんですね。

大衆操作の一手法が見事に成功した例です。

今もという言葉で瓦礫による放射能被害を拡散しようとしてます。

穿った観方ではフクシマに突出した放射能被害が現れる訴訟などで国が困る。

被害を拡散して一部の地域だけに被害が目立たぬよう平均化を狙う?

また地域経済・利権のため積極的に受け入れる勢力もいます。

地方自治の責任者達、フェイントに簡単に乗らないようにしてね。

ソフトテニスでは上手い前衛にはまるで吸い込まれるようにボールが集まります。

してやられたでは遅いです。

2012年8月 6日 (月)

花火に川遊び

P1030908
4日にありました今年の花火は控えめでしたか?

1時間で終わっちゃった。

でもまじかでの迫力に満足のようでした。

Still0806_00000
5日は朝から川遊び・・・

すっかりなじんどるでしょう?

ママ大目にみてな。

タフボーイ、なんと午後はまたプールへ・・・・。

たまらず爺は昼寝でした。

2012年8月 5日 (日)

開会式強制退場にはそんな理由があったんですか

開会式強制退場にはそんな理由があったんですか。

やはり野田さんには汚染拡散なんて意識は希薄?まったくない?

少なくとも国際社会の原発事故に対する動きには無頓着なんですね。

それともアメリカ以外は国際でない?

無言放送なんてNHKの放送姿勢もいやですね。

2012年8月 4日 (土)

オリンピック中にやってまえ?

テニスのダブルスのゲームで良くつかわれるテクにフェイント・フェイクというのがあります。

簡単にいえばあいてを騙す技術なんです。

硬式テニスのシングルでも相手を騙す打ち方は要所で使われます。

ストレートにしか打てそうもない体制からクロスに打つ、またその逆等です。

ダブルスになるとフェイクのパターンが非常に多くあります。

そのひとつに古典的な手法の陽動作戦があります。

いかにも攻撃するとみせかけ実際は防御が目的、その逆等です。

そのためには相手の意識にストレスを与える事が重要です。

オリンピックが陽動作戦とは言えませんが、大いに利用はされてるみたいです。

放射能ガレキは、既に盛大に燃やされている!

高松市役所幹部職員から「この情報は口外しないように

 皆さまお疲れ様

なでしこにお付き合いされた皆さまお疲れ様・・。

良かったですね。

ところで信頼性の高い報道特集ですが、これはとくに観ておくべきでしょう。

知られざる放射線研究機関(ABCC)

内部被曝の怖さを知ることが大切です。

2012年8月 3日 (金)

欧州放射線リスク委員会(­ECRR)の科学委員長クリス・バズビー博士のお話です

深夜から女子サッカー、日本対ブラジル戦がありますね。

至極常識的な見解ではありますが、時間待ちの人はこの動画も観ときましょう。

欧州放射線リスク委員会(­ECRR)の科学委員長クリス・バズビー博士 のお話です。

オリンピックを観るのはレクレーションですが、こちらは深刻な現実です。

私も孫が明日遊びに来てくれることに気持ちがとらわれてます。

深刻な現実に面と向かうのは気が重いですもの。

でも孫の世代のことを想うと気は休まりません。

2012年8月 2日 (木)

五輪寝不足お見舞い申し上げます

五輪寝不足お見舞い申し上げます。

猫のような着地が出来る内村さんでした。

「やっと自分が自分であることを証明できたかな?」ですよ・・。

そんな台詞が許されるような人になりたいですね。

私も女子体操ばかり観てるわけじやありません。

一方TVは無視してますが、金曜や日曜にデモに参加してる人達にもこの台詞は許されます、きっと。

2012年8月 1日 (水)

放射能汚染のため敬遠・隔離された?

オリンピック開会式を観た方が、日本選手団が入場行進後隔離されちゃったと。

ツゥイッター上では、放射能汚染のため敬遠・隔離されたのでは?と書き込みが・・・。

その様子は放送されてないのであまり知られてないようですが・・・どうなんでしょう?

外国人の訪日旅行者はやはり減少してます。

先行きを観察すれば原発事故がどのように外国から観られてるか判ります。