脅威論を振り回すのも慎重にあるべきでしょう
西田敏行氏のヤクザ役は結構決まってました。
でも笠智衆氏のヤクザ役はとても想像できません。
同様、
日本人にはトランプ氏のホワイトハウスは想像を絶したようです。
規定路線で利権を守りたい人々には、あってはならないことでしょう。
でもピンチはチャンスとばじかし、メディアでは
対中・対北脅威論が幅を利かせてるようです。
隣国の大統領を予測できないどころか、
可能性の検討もしない外務省筋ですから、
脅威論を振り回すのも慎重にあるべきでしょう。
« 結果が出ましたね。 | メイン | パシリから足を洗えるチャンス・・ »
西田敏行氏のヤクザ役は結構決まってました。
でも笠智衆氏のヤクザ役はとても想像できません。
同様、
日本人にはトランプ氏のホワイトハウスは想像を絶したようです。
規定路線で利権を守りたい人々には、あってはならないことでしょう。
でもピンチはチャンスとばじかし、メディアでは
対中・対北脅威論が幅を利かせてるようです。
隣国の大統領を予測できないどころか、
可能性の検討もしない外務省筋ですから、
脅威論を振り回すのも慎重にあるべきでしょう。
このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/34000240
脅威論を振り回すのも慎重にあるべきでしょうを参照しているブログ:
コメント