異議だらけじゃ
過去においても随分と
疑いをもたれるような集計マシンです。
ムサシ何某が政権側の関係者の
企業製であるとか。
米国の闇勢力が関与してるとか・・
NET情報では、疑惑の裏付けとなる情報も数多あります。
コピーされた投票用紙とか
介護施設の方の投票所入場券の行方とか、
民主主義そのものが絵空事であるとか、
選挙制度そのものがインチキであるとか、
政治が全く信頼されない不幸な時代です。
一体なんじゃろ?
なんら疑いを抱かずも結構・・
大いに疑うも結構・・・・・・・・・
過去においても随分と
疑いをもたれるような集計マシンです。
ムサシ何某が政権側の関係者の
企業製であるとか。
米国の闇勢力が関与してるとか・・
NET情報では、疑惑の裏付けとなる情報も数多あります。
コピーされた投票用紙とか
介護施設の方の投票所入場券の行方とか、
民主主義そのものが絵空事であるとか、
選挙制度そのものがインチキであるとか、
政治が全く信頼されない不幸な時代です。
一体なんじゃろ?
なんら疑いを抱かずも結構・・
大いに疑うも結構・・・・・・・・・
街が霞むなんてとんでもない、
最近では
遠くの山々の稜線がクッキリと鮮やかな姿を魅せる
中国です。
太陽発電も日本よりはるかに普及してるんだとか。
空気も綺麗なわけです。
バイクはすでに電気バイクですし、
ガソリン車も近くなくなるのでしょう。
何しろ政府が決めたら、
一気呵成、抵抗もあらばこそなんですから。
今朝は反発の動きありですね。
株価維持に税金投入なんでしょうか?
95歳を迎えようとする母です。
大腿骨鼠径部骨折からのリハビリ専門病院です。
スタッフの方々に対しごく自然に「ありがとうございます」
と言うようになります。
有り余る資産を得てる人々のなかにも、
累進課税に賛同される方もいらっしゃるのですね・・・。
岡山の偉人大原孫三郎氏を想います。
クラレにはそんな気風が社風が息づいてる
感じがしますが・・。
痛い?
ニュヨークタイムスに報道されるのと
中国のTVに報道されるのどっちが?
ご本人は全く気にもされてませんね。
選挙の票に関係ないからでしょう。
そして
日本人の殆どは呑気でおおらかな人々だし・・・。
安倍総理もおおらかにしておおざっぱ、
それは票を数える集計マシンをも牛耳ってる
尊大さ故かしら。
そういえば岸井氏ですら降ろされそう?
おおらかですな。
毎日続く極寒で御座いますね。
留置された経験がおありの方は
さぞかし理不尽なりとお怒りでしょうね。
留置させる側はもしかして
「このまま死んで欲しい」なんて期待してる?
籠池ご夫婦は余程の
秘密を握っていらっしゃりゃるのでしょう。
郷原 補助金の不正受給問題は特別法である適化法が適用され、法定刑も5年以下と定められています。
補助金の受給の場合は、すでに国の厳格な審査を経た上で交付されていますから、法の趣旨は詐欺罪とは違います。
それを勝手に「けしからん」と言って、詐欺罪を適用する権限など検察にはないはずです。法を忠実に実行するのが検察であって、これは従来の検察実務の常識を超えています。
郷原:籠池さんの逮捕については、本来は補助金適正化法違反が適用されるべき案件です。それであればギリギリ犯罪として成り立つかもしれませんが、敢えて詐欺罪を適用することは法方が許容する範囲を超えています。検察実務としてはあり得ないやり方です。
―詐欺罪と補助金適正法の、不正受交付罪は一般法と特別法の関係があるので、不正受交付罪が適用される事案には詐欺罪が適用されることはあり得ない、という理解ですね。
元特捜部検事、郷原信郎氏が月刊『マスコミ市民』二月号に、「日本の刑事司法は“真っ暗闇“を寄稿しているので、その主要点を引用する。
ビットコインの流出が大いに事件になっています。
仮想通貨と言うのですが、
考えてみれば、
実態のないのは日本紙幣もドル紙幣も同様なんですね。
株式会社日本銀行が発行する私的紙幣と言ってもいい?
金の裏付けもないのだし、
ある日突然紙切れになる場合もあり得るのですね。
さて
ビットコインについての田中宇氏の見解からの一部です。
ドル延命策の為の金融兵器という聞きなれない用語です。
丁度・・・米国では株価下落がはじまったようです。
ビットコインは、米金融界が、金地金と共食いさせるためのエージェントとして価値を急騰させ、金融兵器に仕立てた(以前のビットコインは反権力・反覇権の革命家だったが、金融界が乗っ取ってゾンビ化した)。だが、金地金が上昇してドル側との戦いが激化した昨年末以来、ビットコインの相場は下落傾向が続いている。その一因は、中国など金地金擁護側を中心に、各国政府がビットコインなど民間仮想通貨の取引への規制を強めたからだ。東京の仮想通貨取引所であるコインチェックでの仮想通貨NEMの巨額盗難事件が起こり、民間仮想通貨に対する信頼失墜が一気に強まった。 (ビットコインと金地金の戦い) (米覇権延命と多極化の両極で戦う暗号通貨)
TVや新聞は従順ですが
NETの世界では少数ではあっても
総理の癇に障るものがあります。
Ameba やYouTubeでも
このところ削除されるケースが
随分目立ってきました。
金子議長・・惚けた声でバアーババー・・・・・
という熱演
太鼓持ちじゃのう・・。
高齢者の私は
有働さんのお喋りと笑顔に魅かれて、、
辛うじてアサイチを
週に何度かは観るのですね。
ああイノッチも居たか・・。
柳澤氏も・・。
でもね
貴乃花親方を観てても、
協会の在り様が残念でならないのです。
だから
掘潤氏や国谷裕子氏のような方々が活躍できないNHKで
あって欲しくはありません。
しかし右寄りの方からみれば、
これまた偏向NHKと言われるのですから・・
なんだかね・・。
日本人だけでは人権擁護の条文は生まれなかったでしょうね。
「日本国憲法が死んだ日」という表現で
砂川事件当時の法判断を解説されています。
YouTube: 憲法を越える存在!?非公開の日米合同委員会20161206houdoustation
YouTube: アメリカの既得権益と日米合同委員会について/天木直人✕矢部宏治 対談動画part2「知ってはいけない 隠された日本支配の構造」刊行記念
妻が白内障の手術を経て、
視力1.5だと・・
45歳の時代に戻ったと
感激しております。
矯正後0.7の私には
最早想像がつきません・・・・。
このようなリアルなCGを観ると
シンゴジラ等の邦画は随分と低レベルといえますね。
低予算の円谷映画に馴染んできた我々ですが、
さて引退宣言の宮崎駿氏ですが
独自の世界観は今後も健在なのか?
アナログ手作業の時代の終焉なのか?
4Kが8Kさらに16Kともなれば、
現実の人間の視覚を遥かに超えた世界になるでしょうね。
YouTube: Kong: Skull Island 2017 - All Kong and Creature Scenes | 4K Ultra HD