« マスコミの勝利ですね。 | メイン | 選挙結果が判明する前にすでに »

2012年12月17日 (月)

近いうちに中国はおろかベトナム並の賃金で若い人達は働く事になるのかも

選挙の結果、これで国民の総意として対米従属路線それも右派をより鮮明に継承することとなりました。

来年、そして長期的に、日本は経済的にもっとひどいことになるだろう。今
> 後の10年ぐらいで、戦後の繁栄をすべて失っていくかもしれない。日本が挽
> 回するには、中国中心の東アジア新秩序を否定せず、その中でアジア経済のダ
> イナミズムに乗るようにして自国を発展させることだ。だが、尖閣で対中敵視
> を推進し、日銀に連銀との無理心中を強要する安倍政権が成立する夜に、そん
> なことを書いても絵空事にしかならない。

田中宇氏の本日の会報の結びを転載しました。

米国内のアップル工場の賃金はいまや中国のそれを下回るという事等は報道されません。

経済政策を米国型に習う場合、経済的復興はあり得ません。

10年以内に日本の大衆に還元されるべき富はすべて米国延命の点滴に浪費されるのでしょう。

近いうちに中国はおろかベトナム並の賃金で若い人達は働く事になるのかも。

それ以外は仕事も無い、おそらく国防軍は当面受け入れ態勢をとるかも。

徴兵制をとるまでもなく、とりあえず志願制で充分まかなえるという次第。

ガッカリです、子と孫の世代を考えるに絶望的な気分です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/534731/30611393

近いうちに中国はおろかベトナム並の賃金で若い人達は働く事になるのかもを参照しているブログ:

コメントを投稿