« 2016年4月 | メイン | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月16日 (月)

もっと欲しい?

カナダはやるというか、すでに始めています。カナダは昨年10月の総選挙で、
「公共投資によるインフラ整備」
「財政赤字拡大を三年間容認」
「富裕層増税と中間層減税」

 を訴えた自由党が勝利し堂々と「ケインズ的政策」に舵を切りましたすでに、自由党のトルドー政権は、インフラや社会保障に関する支出を大幅に拡大した予算を組みました。


これは三橋氏の記事から抜粋です。
資本主義勢力が生き残るにも、この方向がベストでしょう。

不足を訴えるのは中間層以下であるのが、自然というものではないでしょうか。
とlころが富裕層程、まだ足りないと欲望に追われてるし、
足るを知って欲しいものです。

私などは、
実際に黄金に囲まれてたら、黄金のベッドで眠りたくなるかも。
でも冷え性じゃ無理でしょうか?

2016年5月15日 (日)

居眠りも命がけ?

金融勢力がバックアップしてるという噂もある、
北の党大会、書記長・・原稿読んでました。
このあたりは日本とあまり変わりませんね。

でも日本と違うの・・誰も寝てないことです。
居眠りも命がけなんでしょう・・・。
日本ではテレビ中継中も
お構いなしで寝てる方が多いようですが、
結構な国なんでしょう。

でも報道の自由ランキングでは
誇れませんね。

2016年5月14日 (土)

夜目遠眼マスク顔

「後楽園でビデオ回してたらナ、隣に毎日写真撮りに来とるいう人が居てナ・・」
「毎日とは余程のもの好きジヤ」
「どこからがお勧めですか?撮影ポイント聞いたんが間違いジャ」
「なんで?」
「だから・・カメラ自慢から始まって・・撮った写真を見せるんヨ」
「デジタルもこういう時は迷惑かもナ」
「ビデオは音が入るンジャ・・・黙れ、言いたかったんけどナ」
「ワシに言うよにはイカン?」
「ハハ・・・あんたも、ちょっと可愛い娘と知りおうても、慣れなれしゅう話かけたりせんデヨ」
「・・・・・・可愛い娘って????」
「ワタシ・・私・・」
「ハイハイ・・・まあ幻想庭園の幻想じゃ・・・誰でも見違えるかもナ・・」

2016年5月13日 (金)

なんとかならんのか?

熊本・大分の地震で、
気象庁の職員(いつも同じ方)が
自信な下げに又苦し気にな表情で解説されるのを観ていますと、
益々不安になるのは私だけでもないでしょう?

地震学者が予知なんて競馬予想よりも
土台無理な期待だと、
思い知らされてる私たちです。

南海・東海を控える国民としては、
なんとかならんのか・・・という状況でもあります。

それらにに関して様々な見解がありますが、
手厳しいのをおひとつ。


YouTube: 地震爆発論から見た東北大震災の真相

2016年5月12日 (木)

人生いろいろ

100歳を超えて、健康であるというだけでも、
只ならぬことですのに・・、
人の役に立つ人生を歩む方もおいでです。

節税は合法的と嘯く方がたもおいでです。

日野原重明先生の生き方教室

2016年5月11日 (水)

午前3時の爆弾

時限爆弾が弾けたようですが、

例の通りNHKもスルーだったようです。

岡山は地元のベネッセが入ったことで面目を保った???

下記のブログ程辛辣には書けませんので、ご覧ください。

アメーバ―もタイミング良くメンテに入ったようです。

国税当局が動き出した! どうする安倍自民と公明

2016年5月10日 (火)

今から準備が大切ですよ。

これまたハッキリおっしゃいました。
私の嫌いな平蔵氏です。

多少は国民に気を使うポーズも
最早や不要と判断なされたのでしょう。

気持ち良いほどに明快に述べておいでです。
これ現政権の衣の下の姿なんですよ。

お若い方は皆さん身に染みて解ってるようですが・・・。
だったら、今から準備が大切ですよ。

私たちの年代は無知にも
かっては自民政府に期待したりしてましたから・・・。
あっ・・・まだ結構期待してるかたもいらっしゃるらしいのです。

今の日本の問題は、歳をとったら国が支えてくれるとと思い込んでいること。
そんなことあり得ないんです。


ですかから租税回避地もご利用下さい・・・。

世界価値観調査

例えば、「A 新しいアイデアを考えつき、創造的であること、自分のやり方で行うことが大切な人」に自分が当てはまると回答した割合の上位3位は、ナイジェリア、ガーナ、キプロスであり、下位3位は、日本、モロッコ、オランダである。米国人も44位と低い方である


これは、世界を知り、己を知るにとても役立つ良くできた比較情報ですよ。
若い人が年配者を知るうえで、その逆ケースにも
欲しい情報です。
相手を知れば、お互いがいくらかは解り合え、断絶も少なくなるかも。

ユダヤの縁者とも言われる我々日本人についてもです。

でも妻や子供に関しては、どうでしょう?

2016年5月 9日 (月)

それでもやはり肖りたいあやかりたい・・・。

私がどれほどの税を納めてるという訳でもないけど、
国より個人という方がたが
「防衛だの愛国」等と口に出来るわけもないでしょう。

目先の利く人々は国には期待も信頼もせず、
見捨てるのみなんですね。

赤旗によれば10日(明日)には
パナマ文書の日本関連も公開されるのだとか・・・。
金の為に
戦々恐々の企業や個人が如何ほど
御座るのか?
それでもやはり肖りたいあやかりたい・・・。



ユニクロの柳井氏は年間7億円!日本超富裕層税逃れ

2016年5月 8日 (日)

そして法廷戦争

北の論理がなんだか大河ドラマの
真田家に似てなくもないなんて想いつつ、
ニユース観てますが。
さて


現代の戦争が単に矢玉を飛ばす事だけとは、
誰も信じてはいないでしょうけど。

金融戦争に留まらず、疫病・災害・化学


そして法廷戦争・・・TPPが目指すのは其あたりなんでしょう。




アメリカでの巨額賠償訴訟を抱える日本の一流企業の急増はなぜか