« 2017年6月 | メイン | 2017年8月 »

2017年7月

2017年7月12日 (水)

勝ち組に参加するのも大変

証人喚問とは言え証人のほうが、

圧倒的に堂々として真実を述べている様は良く解りました。

蓮池・前川氏に比べ

政府側の人々の存在感を薄くみせる技能も大したもので、

哀れさえ誘う・・。

なんじや青山議員・・無理筋通そうと努力は認めますが・・。

とは言えこの踏絵を耐えた後に、

出世が待ち受けているとなれば、耐え抜けるわけですね。

しかしそれを立派な父親像と尊敬する子供さんも

おいでなんでしょうか?

勝ち組に参加するのも大変ですね。

もっとも

私なら平気で踏絵しちゃうタイプです・・・・が・・・。

「参議院インターネット審議中継」より

2017年7月11日 (火)

裏に平蔵ありですか?

昨日は草刈りに追われてましたので、

主犯不在の中継は観てません。

主役は、

岡山の名酒喜平にも似た

持ち味をおだしになったようですね。

暑かったですね。

裏に平蔵ありですか?

モチロン私の嫌う平蔵氏のことです。

見逃せない記事ですので、

ご一読ください。

加計学園問題が暴露した“ミニ独立政府”(佐々木実)

2017年7月 9日 (日)

北の国民もかくやある?

2015年だそうですから、

古い話を蒸し返すな・・・でしょうね。

でも日本では報道されなかったのなら、

ニュースとも言えますか・・。

北の国民もかくやある?

NET世界があればこそですね。


YouTube: 安倍首相がスタンフォード大前で「嘘つき安倍は帰れ!」と抗議を受ける

2017年7月 6日 (木)

高級官僚の豪勢な暮らし?

九州に島根・・大変でしたね。

先日は

府中の民俗考古館で学芸員の方が丁寧な説明をくださいました。

東京の府中市と同じなのは、同時に市の申請があったために、

例外的に同名の市が二つ誕生したのだとか・・・。

備後の国府があったので備中とも非常に近い関係にあったそうです。

当時は原則単身赴任であったようですが、

そこはそれ・・内緒で家族や郎党全員を伴い、

経費は税から、

それを支える庶民は大変だったそうです。

高級官僚である長官の屋敷跡と思しき辺りからは、

当時大変貴重だった釉のかかった器も見つかってるのです。

地方に来ても豪華な暮らしだったようです。

O1600120013975878772

Still0706_00000

Still0706_00001

2017年7月 5日 (水)

絞り取られてる事が良く解ります

僅かばかしの雑収入があるので、

確定申告は継続してまいりましたが、

こういうの観ますと、

我々は絞り取られてる事が良く解ります。

「目立たぬように?怒らせぬように?あきらめるように?」

そんな歌詞ありましたかしら?

企業の内部留保や米国債・日本国債・株式に

注がれているわけです。

音頭取りは

自民党・民進党・公明党というところでしょうか?

ところで佐川氏が国税のトップとなれば、

言論企業にも金持ちにも

鬼より怖い存在となるでしょう。

権力に忠実な秘密警察長官みたいなもんです。

政敵を葬る力をもっのですから。

怖わ・・・

年金生活者が確定申告をしないと大損する理由

2017年7月 4日 (火)

日本企業より待遇が良いとなればね・・・。

世界がトランプ氏 メルケル氏 プーチン氏 習氏らを中心に回り始めました。

40年ほど前の「予測では、

やがて日本は中国人との競争がはじまり、

中国人の所得が増え日本時のそれは下がるという

その通りになりました。

今や中国企業に使われることとなったようです。

日本企業より待遇が良いとなればね・・・。

ファーウェイの初任給月40万円が話題 「普通に就職したい」「優秀な人は流れていっちゃう」

畳の上で死ねない

病死が88%程度で事故・自殺が6%程度

残り6%が老衰・・なんだとか。

95歳が観えた母もその6%域に達したのだろうか?

自宅で亡くなる人は12%程度なんだとか・・。

昔「畳の上で死ねない」という言葉があったのも、

戦死が日常に存在したからでしょうネ。

病気の場合ベッドの上となり、畳派は少数でしょう。

一時フローリングが流行り、

畳で死ねないのも理屈だナなんて想ったりしました。

最近はフローリングの上にカーペットのように敷く畳が

親しまれてるようです。

時代映画の中で、畳を全て裏返して足元を滑らないようにして、

討手を迎え撃つシーンを想いだしました。

そうだ「上意討ち」だったかな?

何となく畳が気になったのは、

頂き物の畳鰯を昼に食べたせいだ・・・。

それにしても・・小池さん選挙終わった途端に

都民ファーストを降りるなんてね?????

なんなんだ?????????????

2017年7月 3日 (月)

只今忌中・・・

「海老蔵さん、ディズニーに行ったいうて、責められとるそうな・・」

「なんで?・・」

「49日は忌中いう仏教の常識がまだ生き残っとるんじゃろ」

「あんたはどうして欲しい?」

「・・・・・・・・」

「15日?・・・」

「なんで15日?」

「サンゴ15・・・いや3日で・・・手を打つわ・・」

「なら・・3日間はテニス控える・・・」

「よろしくお願いいたします・・」

「じゃー・・・一筆・・・」

「忌中は3日限りとし、その後は遺族は何ら束縛されない事を

強く希望します。 

 日付  署名 ・・・・・・・これで・・どうじゃ」

忌中・喪中

乗組員は人柱?

聞いた途端、

そんな馬鹿なと私なんかも想ったわけですが、

きな臭い出来事ですね。

もしかして当たり屋にやられた?

イージス側が回避できないわけはないのですから、

つまり、ぶつけさせた?

当たり屋はイージス側・・・

しかも乗組員は人柱?

報道の裏を

垣間見たい方は次の動画をどうぞ・・。


YouTube: コンテナ船衝突事故の真相とは!ドゥテルテ大統領VS軍産!

2017年7月 2日 (日)

不正がなければよいのですが・・。

どうなんでしょうね?

怯むことなく・・・

「カエレ」「ヤメロ」コール敢然と?

と言いたいけど

厚顔にも・・・ほうが、しっくりくる感じです。

都議選集計に不正がなければよいのですが・・。

疑わしいといだけでなく、

データーを分析して不正の根拠を

探しているサイトもあります。

不正選挙の黒幕がわかった!


YouTube: 秋葉原で「安倍辞めろ」大コール!!


YouTube: 都議選に裸の王様が!「安倍辞めろ」がアキバに響く!