« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月12日 (月)

やっとるで・・陰で・・

水道料金は自治体で異なりますね。

現在留守宅の笠岡市の水道基本料は

岡山市(使用料金とも)より高いのです。

そのうち自治体によって

何十倍もの差が生じてきそうですね。

【少しずつ「日本」が売られていく】【水道民営化の陰謀】【山本太郎VS麻生大臣】【FLOW】

膀胱炎の襲来

10月末からこのところ、

腰痛から始まり風邪・・

そのうえ予期せぬ膀胱炎でございます。

何年か前は入院の事態になりました。

二度目なら最早ベテランの域・・


一晩は20分間隔で訪れる激痛を伴う排尿に耐えました。

何せ前回のS医師は

肛門ぐにゅぐにゅ・・ムスコもみもみでしたもんね・・。

あの処遇が再びか?と

半ば恐れ半ば期待を持ちまして

内股で病院へ向かう・・。

前回と状況が違うのが担当医は女医さんになっとる事です。


ところがエコー検査というのですか、胎児の影を観るやつ、

触診も無く、抗生物質を処方されました。

服用後5日目にして・・

久方ぶりに観た台所に立つ妻の姿は

つかの間の幻だったようです。

2018年11月 6日 (火)

特例技能?

「よく家事において永年の鋭意努力継続を称え

ここに

『特例技能2号」を称する事を与える・・。」

「2号ですか?」

「アホ・・・1号より2号が上なんじゃ・・」

「ハハー有難き幸せに存じます」

「2号ヨ・・ついては在留期間延長も認める・・」

「ははーもう暫くは此処に住んで良いと云事でありましょうヤ?」

「励めよ・・・」

「ハハー・・・・」


我が家では

てな調子のやり取りもありまして、

私は2号となり、

平成も終わろうとしておりますな・・・。

2018年11月 5日 (月)

腐った魚は眼を見りゃ解る?

今となれば、

遅まきながら鳩山氏の真摯な発言であったと

気づかされるわけです。

当時はあまりにも激しいTV等の世論操作下で・・

在日米軍のグワム移転情報等がありながら・・

おかしいな・・と感じつつも

反論の材料は限られてました。

岸総理が単なる米国のエージェントだけでもなく、

日本の自主独立を図っていたとの、

見解を知ると同様です。

さてお孫様は果たしてどうなのでしょう?

腐った魚は眼を見りゃ解る?

庶民の知恵も眼力もこの頃は眠ったままですよって・・。

最低でも県外

2018年11月 4日 (日)

「憲兵さんが気の毒?」なんて

日本では戦争映画においてでも、

一般に残酷シーンと言われるものでさえ、

リアルからは全くほど遠い表現で、

紙芝居と揶揄される程度です。

ましてお茶の間向けぬるま湯TV表現程度なのに、

「憲兵さんが気の毒?」なんて

苦情が寄せられるなんて、驚きです。

日本人は本当の事を

現実に向き合う事を

体質的に避けてきました。

天皇とその周辺の

戦争犯罪を曖昧模糊としたままの戦後史にあらわています。

朝ドラ『まんぷく』への「憲兵を悪く描くな」攻撃は異常! 首絞め、逆さ吊るし…本当の憲兵や特高の拷問はもっとヒドい

2018年11月 3日 (土)

考えてみましょう

これは単に

こういう政府だからこそ

積極的に支持する方々が5%はいて、

その方々の影響力が20%の層に 及ぶ程

強大だともいえるわけですね。

そのために自民や民主に投資してるという意味ですね。

室井佑月「消費税の嘘」〈週刊朝日〉

2018年11月 2日 (金)

人間出来た?

俺って人間が出来たな・・・

自分で思い当る事どもは、日常茶飯事です。


スーパーにあるATMは1台だけ・・・

10人ぐらい並ぶ事はそれこそ日常茶飯事。


渋滞の車列みたいで、先頭が気になります。

「最初からやり直してください」なんてATMの声が聞こえてきます。

はたして高齢の女性の背中がいたたまれなそう・・・

後列の男性の貧乏ゆすりに耐えかねたか、

ついに操作を諦めて・・

頭を下げつつ最後尾に並びなおしていらっしゃる。


私も慣れるまでは、

随分と手間取った覚えもありですし、

もともと気弱なうえ、

今まさに妻に鍛えられた忍耐力が発揮されます。

待たされるのを楽しむ余裕さえ生まれた今日この頃?


・・・・・・暇なだけかも・・・。

2018年11月 1日 (木)

余計な事するんじゃネー

国の上に企業が存在する事実を、 思い知らされる記事です。

韓国では日本と違い

司法が独立してるんだと

妙に感心した事以外にも、

考えなければならない事実もあるようです。

余計な事するんじゃネー・・・・・・という訳・・。

徴用工判決ヒステリーの日本マスコミが触れない事実…安倍政権が新日鉄住金に圧力をかけ“和解”を潰していた!

そんなに友達・・・イラン・・・

友達100人で来たかな?

ナンテ

歌声が素直に聞けた年齢もありました。

FBでの友達申請も最近は怪しげな者ばかし・・・

白系?のお友達申請がやたら増加したと観えたら・・

今は日本名も昔の名前で復活し始めたようです。

孤独なお人が多いのか助平なお人か?

着信拒否の煩わいさ何とかならんのでしょうか?

それに

イイネ止めろ

ナンテ動きもあるやに・・・

迂闊な友達承認も妻のチェックが怖いので、

辛うじて無視出来てますワイ・・。

そんなに友達・・・イラン・・・

しっかりと

総理をはじめ議員さんは国会中継の場では

しっかりと・・がお好きなようです。

【確り/聢り】と書くようですが、

株式用語でもあるなんて知りませんでした。

しかしあまりにも乱発されてますと、

臍も旋毛も曲がってる私には、

言葉と裏腹にいいかげんに感じてしまうのです。

有能な外国人材の受け入れ態勢の整備が重要で・・云々

大リーグへの選手流出は挑戦なんて言い繕ってますが、

こちらにも眼を向けてね。

有能な日本人研究者の流出を放置してませんか?

それにしても、岡山のような田舎街にも

中国語や韓国語の会話が

あちこちで聞こえてくるようになりましたね。

安価な労働力を求める経済界ですが、

最早日本は人件費後進国なんだそうです。

https://twitter.com/twitter/statuses/1055375042249293824