お願い聞いて Feed

2014年3月11日 (火)

総括原価方式を庶民にも認めろ

確定申告の修正通知が参りました。

私、少々都合よく申告してたようです。

税務署も一応チェックしてるようです、

こんな庶民のとるに足らない申告を・・・・しかもエライ迅速に。

もっと大口相手に集中してお願いしたいもんですよ。

 

慎ましくも健全な生活を営むには、

コンだけ必要なんじゃ・・・ほら残らんじゃろう?

電力会社だけ優遇じゃなく、

私たち庶民にも総括原価方式を認めろ・・・・コノヤロウ・・・・。

 

でもやっぱこちら小心者の小市民愛国者?

 

・・・・明日にでも、修正して追加納税しよう。

我ながら涙ぐましいワイ。

 

2014年3月 9日 (日)

パンとサーカス

「パンとサーカス」というローマ時代から言われる名言があります。

愚民政策の為、

権力者が食料と娯楽を与えてれば、市民は永遠に

政治的盲目だという意味だそうです。

これは20世紀にも21世紀にも生きてる言葉ですね。

娯楽で溺れそうな状態を笑ってはいられません。

 

「そんな番組、面白いか?」

「そんなネット麻雀おもろいんか?」

「これは脳トレジャ・・・・」

「私しゃ情報収集しとる・・」

 

 

2014年2月26日 (水)

それとも読んでる?官僚の作文に嘘が????

詳しくはこちらをご覧あそばせ。賃金構造基本統計調査(全国)

安倍総理の思い込みなのでしょうか?

「賃金は上がっている」と申されてますが?

それとも読んでる?官僚の作文に嘘が????

民主党政権…平成21年9月16日~平成24年12月26日
賃金構造基本統計調査
平成15年 302.1千円 (前年比▼0.2%)
平成16年 301.6千円 (前年比▼0.2%)
平成17年 302.0千円 (前年比+0.1%)
平成18年 301.8千円 (前年比▼0.1%) 自民党政権
平成19年 301.1千円 (前年比▼0.2%)
平成20年 299.1千円 (前年比▼0.7%)
平成21年 294.5千円 (前年比▼1.5%)
------------------------------------
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%)
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%)
------------------------------------
平成25年 295.7千円 (前年比▼0.7%) 自民党政権

「私の政策ミスでした」と口に出されるような事はご臨終の時以外はないかも。

えっ死んでも言わへんやろって。

なんだか確定申告したくないな・・・・・・・。

続きを読む »

2014年2月22日 (土)

私にも解る憲法解釈

小学生でもわかる憲法入門

単純明快、素晴らしいですね・・・

これ・・安倍総理は解りたくないのでしょう。

TPP交渉も、簡単に白旗を挙げる事も出来ず、

どのように努力過程を演じきるかで、

政府も苦労されてるようです。

大雪で農家の被害は甚大ですし、

政府も気を使う事でしょう。

 

妻は共産主義者でもないのに

「働かざる者、食うべからず」が口癖です。

でも金を稼がなくとも最低限食える事が

国家の基本ですよね。

 

 

 

 

2014年2月19日 (水)

送りつけ商法?

 誰からじゃ?

心当たりのない宅配受け取っちゃいました。

 

「えっ?アンタ注文したんと違うん」

「違うわ」

「きりたんぽ鍋セット?」

「もしかして・・・送りつけ商法?」

「発送人は??サービス?所在○○白鷺ビル2F・・・・」

「サギくさッ・・・クロ詐欺なんとかあるし・・」

「消費者相談センターに電話しょうか?」

「返送しちゃうか?」

「まてよ・・念の為・・電話してみ」

「良かった息子からじゃ・・・・・。」

 

危うく返送するところでした。

こちら小心者です。

宅配送るときは名前書いてね。

ごちそうさん・・

 

P1020007

2014年2月15日 (土)

比較にならんほど還ってくるのでしょうね

私、チョコもとりあえずは妻とその友人からだけ

頂けまして、やや寂しさも感じながら

事なきを得てます。

Kさんなんかは某所あたりのお姉さまから頂いたチョコのやり場に、

苦労なさったのではないでしょうか?

でも糖尿も心配でとても全部は食えんでしょうし?

孫もセッセと義理がらみを含め大量に・・・。

本命にシッカリ渡せたのかな?

まあ一月後、株の配当等比較にならんほど嬉しいさが還ってくるのでしょうね。

いいなあ・・・。

 

2014年1月29日 (水)

飲むの手伝ってくれる?

農業をやろうと移住してきた青年に、

ご近所の方が・・。

「飲むの手伝ってくれる?」・・・と言って酒を手渡す・・。

こういう物言い・・これいいですね。

田舎暮らしを紹介する番組です。

 「誰か金使うの手伝ってくれる?・・とか言う人おらんか?」

と呟くと、すぐさま

「あんたに手伝わしてやっとるが・・」

 

図書館派の妻が珍しく「できる大人のモの言い方大全」を購入して、

熱心に読んでましたが。

今のところ内向けには改善の兆しがみえません。

 

2014年1月25日 (土)

三種の新嬉の話です

三種の新嬉の話です。 

もともと浅寝の体質なので、

仕事から離れたら、朝寝が思う存分出来るぞと、心待ちにしてました。

でも実際にやってみると3日で飽きてしまうのです。

朝寝も腰に来る・・・と知る・・。

 

朝酒・・・これは幸い今のところ欲求がない。

      あったらお終いかも・・・・。

 

 

朝風呂・・最近とみにこれが増加傾向にあるのです。

体の血流にスィッチを入れる感じがして、これはいい。

頭皮をマッサージしながら、もしかして発毛も刺激されてるのではと淡い期待。

ただ恥ずかしいくらい明るい浴室では、自分の全てがあからさまなんです。

腹・・これ以上はメタボと呼ばれてしまうゾとか。

下部の白髪・・・なんだ増えたかなとか・・・・。

まだかろうじて沈んどらんナ・・・・・・・ヨシヨシ・・とか。

だからといってどうてことも無しジャけど・・・・。

現実の自分の肉体と向き合う憂い。

髭そりは朝風呂でするに限りますね、実に上手く剃れる。

女学生の匂いと同じシャンプー(全く減らない)を使うのに、どうして香おらんのかしら?

そうか髪の絶対量が、付着表面積が不足か・・・・やはり無駄か・・・・みたいな。

朝風呂です。

 

 

 

2014年1月14日 (火)

値上げに踏み切ろう

①「TPP断固反対」

②「聖域なき関税撤廃が前提である限り交渉には参加しない」

③「聖域なき関税撤廃が前提であるかどうか、自分でたしかめたい」

④「関税撤廃を前提としない感触です」

⑤「交渉参加してみよう」

⑥「鋭意努力にも関わらず・・」

⑦「こうなった以上は・・・・・」

⑧「痛みは耐えて・・・・・・・・」

ただ今⑥段階ですか・・・癌で言えば全身転移状態でしょうか。

 

安部さん点数稼ぎたいのでしょうが、 

ここにきてオバマ氏のおひざ元の議会でTPP反対の勢力が増えてるとか。

 

ここで酔いどれの歌を想い出しました。

 

高田渡「値上げ」
YouTube: 高田渡「値上げ」

 

 

2014年1月 9日 (木)

小さな事をコツコツと・

小さな事をコツコツと・・・・努力されてるんですね。

時間をかけて、あまり目立たないように、なし崩し的に・・・刻の利があれば一気呵成に。

  自民党、「不戦の誓い」削除 運動方針の最終案で

 

 

この手法に関して妻は達人の域にあります。

私は無職になる以前から、

①食器の片付け。

② かなりの頻度で夕餉を造る。

③休日に掃除を

④風呂の用意を

退職後

①~④に加え

⑤毎日朝・昼も夕も担当となる

⑥洗濯が加わる

⑦布団干し

⑧猫の餌・猫トイレの世話

⑨最後まで抵抗したのですが、ついに洗濯干し・取り込みをしてます

 

「アンタすること無くなると惚けるデ」

「なんで・・計画・指示で忙しいし、ゴミ分別とゴミ出ししてるが・・あっ買い物も・・・」

「わしのゴロゴロ趣味はどうなる?」

「私のビデオは仕事・・報酬もあるし・・・アンタのは単なる趣味、家事も」

「・・・・・・・・・・」

 

全国の主婦の皆さん、お手当15万は頂かないとね

やっとれんわい・・・・・・。