お願い聞いて Feed

2014年1月 7日 (火)

基準法を順守してる企業は20%以下

ニュースによれば昨年9月全国的に労働基準局によるブラック企業の

実情調査が行われたそうです。

もともと無力な省庁ですけど、単に調査だけというのでは

期待はずれもいいとこです、

 

岡山の場合、基準法を順守してる企業は20%以下で、

殆どの企業が基準法違反をしてるそうです。

従業員100人未満の小企業では組合率1%程度だそうですから、

日本の組合は無いに等しいのです。

法で認められてる労働者の権利を主張していては、就職そのものが難しい時代?

昭和30年代よりも、社会は後退しているんだなあ・・。

 

孫の世代への願かけ・・・。

すでにやめてるけど、これからも煙草は吸いませんので、手をうってくださいませ

神様・・・・。

 

2014年1月 6日 (月)

昭和30年代から進歩してないってことじゃありませんか

米国にお説教を頂きながらも、株価も高値維持中で我が首相は意気軒高と観えます。

年末・年始の大渋滞をものともせず、家族が寄りあう日本人の健気さに

この歳ともなれば、 いたく感謝する昨今です。

ところでGDPでは結構いい線にある日本ですが

 

日本人の所得はフランスと同じですが、フランス人の1年の平均有給休暇は32日、

日本人8日だそうです。

フランス人の1年の家族や友人との旅行がホテル20泊、日本人1泊2日なんだとか。

なんとこれでは庶民生活は昭和30年代から進歩してないってことじゃありませんか。

年末番組で垣間見た彼女は見る影もない広田三枝子さんでしたが、

彼女の歌ったバケェイションは未だ遠い幻なんですね?

もっともオールサンデイ毎日の私ではありますが、ようやくホリデェイ?

      長期の休暇は((米))ではvacation,((英))ではholidays.だそうです。

孫の世代ではぜひともフランス並になりますよう、異性交遊を断ち、

願かけします。

エッとっくに断たざるを得ない状態だろうッテ?

・・・・・・・・・・・・・・・・。

2013年12月20日 (金)

運転

「眠うてかなわん・・・運転代わって」

「私も眠い・・」

「眠りゃいいが」

「あんたの運転が心配でねれん」

「ぞんなら・・代わろう」

「だめ、眠いから・・・」

「じゃから代わろうって」

「ダメ・・・代わったら安心して寝てしまいそうジャ」

「・・・・・・・・・・」

 

2013年12月14日 (土)

年の瀬じゃな

「年の瀬じゃな」

「えっ何が歳のせい?」

「だから・・師走じゃな・・云うとる」

「それで?」

「年賀状書き・・大掃除・・畑と桃山のかたずけ・・・お母さんとこへも年内に2回は顔みせにゃ・・」

「テニスも休めんし・・結構忙しいな」

「そうよ・・私ゃ孫のビデオ編集で一杯じゃし・・」

「何?じゃわしが皆せんといかんみたいじゃねーか」

「全部じゃないわ・・お母さんとこは一緒に行くが・・・」

「・・・・・・・・・・」

 

えーっ・・・・まずお風呂の掃除をして・・次に台所と・・・・・

今年は窓ふきは止めとこう・・・・・・・。

 

 

 

2013年12月10日 (火)

人物ランキング

 

大学ランキングでは、日本人が最も優秀だと想ってる

東大は世界では2013年やっと27位に・・・・

しばらく前までは50位代だった事を想えば日本の大学も大進歩?

 

10月にフォーブス紙が発表した「世界で最も影響力のある人物ランキング」ですが、

我が総理が57位でもガッカリすることはありません。

菅さんよりも下だとしても・・・・。

錦織さんより下位だとしても・・・。

上がり代があるじゃありませんか、でも秘密保全云々では

国民に精神状態を疑われちゃいましたから、どうなるでしょう?

 

高校生の頃、試験結果は成績順に廊下に掲示、主要三科目は上位から順にクラス編成

でした。

個人情報なんて単語すらありませんでしたよ。

A~E・・・・。

でもそのクラス編成の時だけが男女共学・・・・・。

でもAには福島瑞穂さんみたいなタイプ・・・Cクラスの女性は色香もあったな・・・・。

私・・・上がり代、次第にに増える一方でした・・・・・・・。

今?・・・・・・・・・・・・・猫より・・・下位・・です。

 

 

 

2013年12月 9日 (月)

じゃからアンタは黙ってついてくればいいんジャ

福島瑞穂さんの主張は常に正鵠を射るものなんですが・・・。

自民党所属の女性議員に観られる胡散臭さが彼女には覗えない。

 でも何故か大衆に受けない・・・・・・・・。

出来すぎた秀才故に同性から反感をもたれる?

男性からは少々煙たがられる?

秘密保護法《廃止》法案、必ず提出します

と意気軒高なのも、女性が世界を救うと信じる私には、頼もしく想えるのです。

 

突然ですが、60干支暦というの、ご存知でしょうか?

調べてみたら、私「庚子」(かのえね)にあたるらしい・・

ちなみに 

算命学において、水性は金性を助ける働きをしますが、それが行き過ぎると金が錆びる要因へとつながってしまうこともあります。

そうなると、まさに「水浸しの刀」のような状態となってしまいますね。

とある・・「水浸しの刀」・・・これって錆ついてるってことじゃありませんか。

錆つかせないためには、周囲や伴侶の強い助けが要る・・・・・・

これを観た妻は満足気に「じゃからアンタは黙ってついてくればいいんジャ」

うーん・・それで・・・・瑞穂さんに、惹かれる訳じゃ。

 

 

 

 

 

2013年12月 7日 (土)

小泉さんを信用するとこだった・・。

原発比率を死守する綱引き?

 を書いた頃、昔の事を忘れ、、、小泉さん・・やはり面白い・・等と感じた私でした。

 室井佑月さんも自戒を込めて書いておられます。

室井佑月「あたし、アホです」 その理由とは?〈週刊朝日〉

確かに強行採決を自信を持って進めた自民ですから、

なるほど小泉さんも再稼働の為の影武者と考えた方が腑に落ちます。

他の重大な点を巧みにスルーし、再稼働の問題は最終処分問題だけと刷り込む・・・・。

うーん頭いい奴らじゃ・・油断も隙もならんのう。

これじゃいつまでたっても私ゃ騙され組じゃ・・・。

 

2013年12月 5日 (木)

貴方にも舌は何枚かあるのですから、辞任は認めません

総理から「舌癌お大事に、でも貴方にも舌は何枚かあるのですから、辞任は認めません、

今後も一層の補佐を期待しますと言われました」

これは・・・アンマリ氏いや・・・甘利氏の談話でした。

 

今になってまた維新もみんなも腰引けた態度見せるし、

一度裏切る奴は何度でも裏切るんだ。

強行採決もせにゃならんし、

甘利君、前線逃亡はなりませんよ。

どうせ選挙は当分先だし、無理してでもやっちゃいましょうよ。

次の選挙の頃には有権者は忘れてくれますって・・・・みたいな・・・。

これ安倍談話

 

私の知り合いの安倍さんはソフトテニスで少年少女達の世話を熱心にされる方なんですがね、

随分違うもんだ。

 

 

 

ああ 播磨灘

182951播磨屋本店(はりまやほんてん)は兵庫県豊岡市に本社を置く米菓製造販売会社で、せんべい等を販売していることで有名だそうです。

ここの宣伝用トレーラーがかなり勇気ある選択をされています。

全国のトラック野郎・・・・いかがでしょう?

でも仕事減りますよね。

 

そう言えば、さだやす圭氏描くああ播磨灘という、

豪放・磊落・ことごとく禁を破る横綱を想い出しました。

A型日本人やマスコミに徹底的に叩かれてもくじけない播磨灘の登場を

今・・・待ちたいです。

 

庶民ではモンタではありませんブンタさん・・・骨太の親父・・・菅原文太氏です。

御歳80歳?

芸能会では珍しい筋道の正当な発言をなさる、硬骨漢ですね。

流石一味違う筋者を随分と演じて来られた方です。

秘密保護法反対で、歯に衣を着せぬ行動・発信をなさっています。

尊敬します。

 

 

 

2013年11月30日 (土)

何か証明になるようなものを・・

①高校生以下の方

②65歳以上の方

③障害をお持ちの方

お申し出ください・・・と掲示が美術館の受付に・・。

 

これですと①を指さしてみる・・・

受付嬢ニコリと微笑む。

②を再び示す

「何か証明になるようなものを・・」

あいにく、運転免許証は車においたまま。

しょうがないので黙って帽子をとる・・・。

受付嬢「無料です・・」

 

東山魁夷せとうち美術館の受付嬢は美人である。

 

ちなみに妻は「私は65歳きてません」

と・・そんな大声出さなくとも聴こえるって・・。