解りやすい・・
真白氏のブログは常に現実的活動する人の視点で発信されています。
世界を洞察したうえでの、平易な表現に私はいつも感心しています。
今回の図式も解りやすく、表現されてました。
テロと闘う!と言っている皆様へ。『対テロ戦争の真実』
真白氏のブログは常に現実的活動する人の視点で発信されています。
世界を洞察したうえでの、平易な表現に私はいつも感心しています。
今回の図式も解りやすく、表現されてました。
テロと闘う!と言っている皆様へ。『対テロ戦争の真実』
事後にあれこれ修正?したり隠したりで忙しいのはどの業界も同様です。
確かに他人の不幸もチャンスに変えたい貪欲さは総理ならでは・・・。
しかし当事者のフランスでなくとも顰蹙を買う発言でした。
今頃になって産経あたりに政府方針に逆らう人々のリストを公開させてみたり。
ご自分の行動批判を封じ込めようと懸命に観えます。
しかしリストの人々はリベラルな方々ばかし、私も其の発信を信頼し、尊敬し拝読しています。
安倍晋三首相の中東訪問 時期悪いの指摘に「オレはツイている」
金は出さない」と決めている-高村正彦の不可解な冷血
かっては連合国包囲網に囲まれ、
無差別空襲で辛酸を味わった私たちですが、
いつの間にか、今や何とか包囲網に加わる事となってるようです。
そうして他国に出張り、無差別爆撃や無人機暗殺に参加するのかな?
とりあえずは金で・・・そのうちボチボチなのか?
「I'm not abe ウー・・・」
韓国映画に朝鮮民族同士が殺しあう羽目になった
悲劇朝鮮動乱を描いた名作があります。
高地戦。
日本の映画では表現されたことのない、
戦争のリアリティ溢れる作品です。
日本人同士が殺しあう危機は先人の努力でなんとか回避されてきました。
しかし外部勢力が内乱を誘導した不幸な事態は世界に数えきれない程あります。
其のほとんどに米国が関与してる事を疑う人も少なったようです。
あまり長くない映画ですし、
ぜひご覧になることをお勧めしたいです。
YouTube: sm16719494 高地戦 2011年 比較版
私の名前はリンコです。シリアで捕らえられたジャーナリスト、後藤健二の妻です。彼は2014年10月25日、私の元からいなくなりました。それ以来、私は彼の解放のため、舞台裏で休むことなく働き続けてきました。
私は今まで声明を出すことを避けてきました。なぜならば、健二の苦境に対するメディアの注目が世界中で騒ぎ立てられています。私は自分の子供と家族をそこから守ろうと考えていました。私たち夫婦には、2人の幼い娘がいます。私たちの娘は健二が日本を離れた時には、わずか生後3週間でした。私は、2歳の上の娘が再び父親に会えることを望んでいます。2人の娘が父親のことを知りながら、成長していくことを望んでいます。
私の夫は善良で、正直な人間です。苦しむ人びとの困窮した様子を報じるためにシリアへ向かいました。健二は、湯川遥菜さんの居場所を探し出そうとしていたと推測できます。私は遥菜さんが亡くなったことに、非常に悲しい思いをしました。そして、彼の家族の悲しみを思いました。家族の皆さんがどれだけつらい思いをされているかがわかるからです。
12月2日、健二を拘束したグループからメールを受け取ったとき、健二がトラブルの中にあることを知りました。1月20日、私は湯川遥菜さんと健二の身代金として2億ドルを要求する動画を見ました。それ以来、私とグループとの間でメールを何回かやりとりしました。私は、彼の命を救おうと戦ったのです。
20時間ほど前に、誘拐犯は私に最新の、そして最後の要求と見られる文章を送ってきました。「リンコ、お前はこのメッセージを世界のメディアに対して公表し、広げなければならない。さもなければ、健二が次だ。29日木曜日の日没までに健治と交換するサジダがトルコ国境付近にいなければ、ヨルダン人パイロットを即座に殺すつもりだ」。
これは私の夫にとって最後のチャンスであり、彼の解放と、ムサス・カサスベさんの命を救うには、あと数時間しか残されていないことを心配しています。ヨルダン政府と日本政府の手中に、二人の運命が委ねられていることを考えて欲しいと思います。
同時に、私はヨルダン政府と日本政府のすべての努力に対して感謝しています。ヨルダンと日本の人々から寄せられる同情に対しても感謝しています。私が小さかったころ、私の家族はヨルダンに住んでいました。そのため私は12歳になるまで、(ヨルダンの首都である)アンマンの学校に通っていました。だから、私にはヨルダンとヨルダンの人々に対して、特別な感情を持っており、多くの思い出があります。
最後に、私は、私と娘たちを支えてくれた、私の家族、友人たち、そして健二の同僚に感謝しています。私の夫と、ヨルダン人パイロット、ムアス・カサスベさんの無事を祈っています。リンコ
ビデオ撮影と編集を趣味にする妻の影響で私も簡単な編集をするようになりました。
You Tubeのソフトテニス動画をHP用に編集してるのです。
今回の騒動の元ですが、
観れば見るほど不自然な点が多く、稚拙な捏造ビデオに観えます。
その点を具体的に指摘したブログも多くみられます。
政府筋はあの嘘くさいビデオをいち早く本物と認める声明を出しましたが、
どうも米国との出来レースの感は未だに拭えません。
つまりイスラム国の幹部は米英エージェントでいっぱい?
つまり安倍総理はテロ対策を口実に戦争市場に参画する思惑なんでしょう。
TV報道を全く信じない一部の疑い深い方だけが、
溢れるNET情報から真実を拾い上げています。
権力の思惑を忖度して行動をとる性分の多くの日本人は、
太鼓持ちのように気を利かせます。
最近は空気を読むとも言います。
私も疑問を言う前に、習性なのか?哀悼の意を示したのですが・・・。
お二人とも生きてる可能性は残りますね。
マッドアマノさんあたりはどう仰るでしょう?
聞いてみます?
安倍首相は「有志国連合」の有力メンバーになりたかった
そのようですね・・中東への同行メンバー観れば良く解ります。
最近ますます、的を得た論評する人は少なくなった気がします。
残る僅かのメンバーの一人が古賀氏です。
遠慮気味んですが。
アベシンゾーと中東同行したブラック企業一覧(Jordan Times)
ブラックかピンクか?戦争は何色なんでしょう?。
悲しい色には違いないのです。
YouTube: 堤未果(ジャーナリスト)忍び寄る魔の手から逃げ切れ日本!
もし「毎月の民間医療保険額を8万円払っています」と聞いたら
「ドンだけ収入あるんや?」となりますよね。
これ夫婦と子供一人の家庭の場合だそうです。
しかも2015年今年は一気に」16万円に値上げされるんだとか。
最低でも月収100万はないと払い続けるのは無理でしょう?
株式会社アメリカで暮らす家族のお話です。
堤美果氏の動画もどうぞ(長いけど)
日本がこうなるのも近いようです。
テロより恐ろしい事態が忍び寄っていると想われます。
(某ブログから)今年に入って発言した言葉を並べると、
○推移を見守りたい
○対応を見守りたい
○反応を見守りたい
○懸念を表明する
○強い懸念を表明する
○遺憾の意を示す
○強い遺憾の意を示す
○真に遺憾である
○甚だ遺憾である
深刻な結果になったようです。
菅官房長官のいつもながらの気のない応対も心なしか沈んでは観えます。
痛ましいことではありますが、
これを機に公安等に都合よい態勢が創造されてゆくのは御免です。
イスラエル国内で隣国・シリアの戦闘を高みの見物する人々
パリを始めとして、
イスラエルの影が濃い今回の出来事ですが、
悲劇的な結果だけにとらわれないようにしたいですね。
「テロには屈しない」のうたい文句だけでは、
「テロに対してより国に批判があつまるなんて・・」と言っていたのでは
根本的な平和展開は出来ないでしょう。
YouTube: 第3次世界大戦は始まっている【株式会社アメリカの背後にいる者たち】
「アルパート・パイクの予言」というのが最近広く知られるようになって、
戦争の仕掛け人は常に特定の人々であることも知られるようになりました。
予言の形を借りた指令書であるという分析もあります。
これもNETの成果?
今回のイスラム国の騒動も米国の思惑に沿った展開に観えます。
次第に騙される人々も減っては来てますが、相変わらず振込詐欺被害も減らない現実が
同時にあります。
騙される人は何度でも騙されるそうですから・・。
TV報道等はほんの一面を切りとり都合のいい印象だけを
視聴者達に与えるのが仕事ですものね。