お願い聞いて Feed

2015年9月19日 (土)

マスク法案達

周囲にマスクをされてる女性が余りにも多いのです。
若い方に限りません。
お陰で私の想像力が磨かれます。

「綺麗じゃね」
「可愛いね」
「若いね」
等と麗句が抵抗なく出る訳ですが、
「マスクしてると・・」は言えません。

安保法案みたいじゃありませんか?
マスクの下に美しい物を相像したい人
醜い物を観てとる人・・・。

国会でのやり取りに誠意を感じるのは
法案に反対の人たちばかしです。
まともに質疑に答えようのない側は、
話をすり替え逃げ回り誤魔化す、
白を切るなどの
アラユル醜い手法を取るしかありません。

その点では良くぞ耐え抜いたものです、
御自身の良心にもです。
確信犯的に健気に振る舞う佐藤隊長は
使命に忠実でありました。
忠実の余り民主の男性議員には見事な右ストレート、
女性議員にはTVには映らぬよう影ブロウをお見舞いしたとか・・。

憲兵さんや機動隊員でもあるまいに・・。

2015年9月14日 (月)

むさい親爺が顔付き合わせて

QEとくれば量的金融緩和政策(りょうてききんゆうかんわせいさく、Quantitative easing、QE)。
OCとくれば一昔前一世を風靡した品質管理のこと・・・
私たちこれに囚われて壮年期を過ごしたわけです。
QC七つ道具なんて覚えてらっしゃいます?
QCサークルなんてのも・・・むさい親爺が顔付き合わせて・・嫌でございましたね。

たしかこれもともと軍事用語で
大砲弾の命中率を高めるために考え出された科学的手法だとか説明されましたよね。

ベトナム戦争当時米軍ではR&Rというのが実践されたそうです。
ロックンロールならぬレスト&レクレーションのRだそうです。

つまり莫大な予算を費やし、五日間与えられる「休息と娯楽」で
兵士を肉体的・精神的健康にリフレッシュさせ、
再び「人殺し」に専念させるのだそうです。

振り込め詐欺に従事される方がたも週休2日保証でリフレッシュ?
ともかく須らく、軍事から生まれ民間に波及してるみたいです。

米軍を見習い、
戦闘も自衛隊の非正規隊員や
民間軍事会社が一線で活躍される事となるのでしょうか?

夜盗諸君・・いや野党諸君信頼していいのかな?


2015年9月13日 (日)

「油断メサルナ各々方」

3:11の地震では岡山の我が家も随分揺れました。
絹豆腐状の地盤の上に築40年以上の建物ですし・・。
それは・・・揺れました。
良くぞ妻の体を踏みつけて逃げなかったものと、
胸をなで下ろしたものです。
別に腰が抜けてたわけではありません。

緊急事態ではそれぞれその方の本質が現れてしまいますので
「油断メサルナ各々方」
洪水の非常事態に戦争法案のほうに
気持ちも時間も費やしたいなんて・・・・、
しかもしっかり周囲にバレテルなんて・・・。
政治家の素質そのものに欠けるんでは?
それじゃ信用されません。
奥様にも・・・。

2015年9月 7日 (月)

法を破り法を生む・・

最近浅田次郎氏の小説にはまっているのです。
多くの作品の中に、明治初期の刑務所を舞台にしたお話、
「赤猫異聞」があります。
石出帯刀は今の刑務所長官みたいな代々襲名する役職名だそうです。
この係累をさか上ると、
石出吉深(よしふか、号を常軒。元和元年〈1615年〉 -元禄2年〈1689年〉)
という方がいらっしゃる。

明暦3年の通称振袖火事、
この方迫りくる大火に囚人を解き放つという英断をされたとか。
もちろん違法行為・・・がしかしこの人としての決断が後に
幕閣をして法に追認せしめるという、
いわば・・・・法を破り法を生む・・。

ナチの迫害から逃れる人々のため独断で?
ビザを発行し続けたという
日本人もいらっしゃるとか。
シンドラーのリストという映画も。

難民問題も・・・もともと米英様の施策が・・。
法が人を生かすものであって欲しいものです。
おーい・・・お役人様よー・・。

2015年9月 6日 (日)

歴史を創る作業

歴史を創る作業というのは、私たちが相像するより、
もっと巧妙かつ大胆になされるものです。

春休みに奈良新聞主催で高校男子ソフトテニスの研修大会が開かれます。
明日香コートを中心に奈良市近郊のほとんどのテニスコートを使用する大規模なものです。
1990年から2005年の間ですが引率で奈良近郊のテニスコートの殆どを知ることとなりました。

畝傍山の裾に神武天皇稜があり、隣接して橿原神宮があります。

この公園にもコートがあります、鬱蒼とした森林のなかなんです。
ある時テニスを観戦しながら土地の古老と話す機会がありました。

「大木ばかしですね、歴史を感じますよ」
「歴史なんかないよ・・・」
「えっ?・・樹なんかも最低でも300年以上じゃないですか」
「そりゃそうよ・・・300年以上の樹を全国から寄せ集めたのよ」
「そ・・そうなですか?」
「ここいらはなんもない田圃での・・政府がわずかの間に森を創った」
「・・・・・・・・」

というわけで橿原神宮を調べた事があります。
明治政府・明治天皇により1890年建設だそうです。
築125年です・・。

2015年8月28日 (金)

丁寧な受け答え

家庭電話にかかってくる80%は営業電話ですね。
それも高齢者住居とばれてる営業種目ばかし。
保険・サプリ・健康食品・etc
妻が受けると
「・・・・・」
ガッチャ   所要時間五秒。

私の場合は

「わたくし○○で御座いますが・・」
「なんの会社?」
「なんでも結構なんですが、タンスに眠っている不用品はございませんか?」
「なんでも?ゴムの緩んだパンツならあるよ・・」
「・・・あのもう少し再利用出来そうな物は・・使わないネックレスとか・・」
「うちの奥さんは持っとらんし・・・ああ再利用できるかどうか・・うちの奥さんなら不要じゃけど」
「申し訳ありません・・・生ものは扱ってございませんので」
「・・大分乾燥はしてるけどダメ?・・」
「恐れ入ります・・またの機会によろしくお願いいたします」
「ご丁寧にどうも・・・」

と言う具合で・・・
丁寧な受け答えで時間がかかるんですね。
お宅も?

2015年8月23日 (日)

漢字が読めん・・・

未だ嘗てなかった・・未曽有の事態。
「みぞうゆう」と読んだだけで、
その政治家生命まで失いかけた方もいらっしゃる。

考えてみれば、今どきの命名では
税金がかるわけでもなし、
クイズまがいのもので溢れかえっているわけで、
中には中国語読みと・音・訓ないまぜの読ませ方まで多種多様・・自由奔放。
92歳の私の母も「曾孫の名が外人のようだ・・・」と、
覚えきれないのです。

日本独特の慣習的読みが出来ないからといって、問題にするほうがオカシイ。
漢字はもともと漢の文字・・
ポルトガル・オランダ・イギリス等外来文化で翻弄されてきた日本です。
いまやIT用語に翻弄されてます。

漢字よめないぐらいノープロブレム・・いや・・なんの問題もなし。
安易に批判論調に乗せられてはいませんか?
その方の本質を透視すべしですね。
あのころ私、批判がましいこと言ってないよナ・・・。
もっとも「ナチス手法に学べ」は余りにストレート、
自民楽屋発言で正直すぎる故、
支持者には一層愛される所以でしょう。

太郎さんが公の席上でばらした、
お釈迦様じゃあるめーし、ジャパンハンドラーと気取る連中の言いなり
になってるわが政府ですが、
私たちもアメリカとは言わず米国と呼んで、密か鬱憤を解消してることは
彼らもご存じあるめー。

えっ・・余りにも情けない・・・ごもっとも。

2015年8月17日 (月)

父が氷川丸に乗っていた頃

海軍だつた生前の父が戦争の事を話す事はありませんでしたが、
公務員だったにも拘らず赤旗配達のボランティアを継続していたところに
父の戦後を想う事が出来ます。

私の生まれたのは昭和20年3月、
父が氷川丸に乗っていた頃なんでしょう。

長編アニメーション映画「氷川丸ものがたり」
虫プロで製作中だとか・・・。

戦後は引き上げ船として無数の岸壁の母に迎えられたことでしょう。



その前は衛生下士官として戦艦長門に・・・・
いずれも不沈で戦後を迎えたのは何かの因縁でしょうか?

今私は太郎氏の声明に耳を傾けています。
その活動に希望を託しています。



戦後70年を迎えて(談話)

2015年8月14日 (金)

「上官は決して叱らないから・・・速やかに名乗り出なさい・・」

国会中継も最近は下手なドラマより視聴率がとれてるかも。

極秘内部資料を事もあろうに共産党さんに漏えいしたのはダーレ?
「上官は決して叱らないから・・・速やかに名乗り出なさい・・」
などと自衛隊では型どうり、
犯人捜しのジェスチャーです。

国民にお知らせくださり、痛み入ります。


といううわけで秘密保護法云々なんか無視しましょう。
かまうこたありゃしません。
なにせ相手は議会無視ですから。

2015年8月 4日 (火)

森を創るはずが・・。

原発事故汚染区域からの汚染廃棄物処分では、
「自治体も傍観せず、処分地として協力すべきだ」との世論誘導がありました。
まるで挙国一致体制のようでした。
「汚染区域内に封じ込めるべき」という正論は押し切られて・・。

焼け太りビジネスを目論む業界関係者の思惑に押し切られ。
果ては九州にも中国地方にも汚染の無料プレゼントが行き渡ったようです。

統計による福島の放射能汚染の特異性を
目立たせない為の陰謀とも疑われました。

当時汚染廃棄物は三陸の海岸線に
瓦礫埋め立てし、森の防波堤を創るという、
壮大且つ自然に優しい宮脇教授の計画は
無視されてしまいました。

どの政権も大同小異で、ビジネスを与え、
本質を誤魔化す政策をとります。
安倍さんの強行する政策は、軍需産業や
民間軍事会社の商売の為に・・・・・・・・なんて・・・・ね