« 2014年6月 | メイン | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月 8日 (火)

過ぎたるは及ばざるがごとし

脱法自衛権を合法化とすべく、一層ご多忙な我が政府与党です。

泥縄法整備です・・。

野党は何処にいる?という状態で無人の野を行く順風安倍号です。

このところ草刈り機が突然死のようにエンジン停止するんです。

機械に詳しい知人が分解掃除までしてチェック下さいました。

4サイクルエンジンに単に潤滑オイル入れ過ぎだったんだそうです。

過ぎたるは及ばざるがごとし、の典型を思い知りました。

オイル少ないより多いのが良いだろうと想う素人の浅はかさ・・・・。

あっ集団的自衛権でした。

この集団って?米国だけじゃないようね、もっとも米国はご主人様だし・・

韓国・朝鮮・中国・ロシアも微妙にお仲間集団?

2014年7月 7日 (月)

ちゃんと報道してるんだ・・陰で

日ごろNHK WORLDという英語放送を聞き流しています。

恥ずかしながら,

もしかして聴き取り能力のアップをと横着な期待をしての事です。

私には今のところ、石川僚さんと能力の差か、殆ど効果・改善は観られません。

かくも重要な事を聞き流していた事を知ったから余計です。

他人のブログで知りました。

NHK WORLD というCS放送では結構ありのままの報道もされてるようです

米国公式トップ:福島溶融燃料を「現実には、問題解決するための技術は全く何処にも存在しない」-テレビ:溶融塊は、もし冷却されていないのならば「地球を焼け焦がします」、「チャイナ・シンドローム」;放射性蒸気の間欠泉が数マイル周辺で噴出している(映像)

NHKの中にも報道を真面目に考えるグループがきっとあるのでしょう。

2014年7月 6日 (日)

味方の味方は敵?

最近の国際情勢でも敵の敵は味方?みたいなややこしい動向です。

もしかして味方の味方は敵だったりもするのでしょう。

北朝鮮と米国・日本の関係・・中国と米国・・ロシアと日本

中国と韓国の関係・・皆さん味方同士みたいです。

疑えば日米関係は一番脆弱な、つまりパシリが出過ぎればハシゴはずされてた・・・

という関係。

どの国も中近東に政治不安定状態を創り、ひと儲けを企んでる?

みんなして中古品武器弾薬をタダ同然に売り込み、子供にまで持たせる。

緊張状態が昂じたところで、高価なミサイル等を消費し軍需産業は大儲け?

安倍ちゃんの矢はミサイルだったのかな。

オバマの指示をチャンスにし、そういう商売に日本も一枚噛みたい?

いやもうすでに参加して久しいらしいのです。

2014年7月 5日 (土)

人間だもの・・。

武田邦彦(中部大学)先生もご立腹ですね。

あきれること  ヨウ素剤を飲む医師とその家族

患者さんには「安全ですから」と言っておき、自分と家族こっそりと・・・

東電の重役さんたちとその家族もこっそりと海外避難・・。

人間ですもの・・・

農家さんも漁師さんも自分は食べない???

少なくとも自分が口にするのは別口で農薬は使わんよ・・・・。

人間だもの・・。

先生は決して怒りませんから、正直に名乗り出てください

議会でのセクハラ発言・・・結構尾を引いてますね。

小・中学生の頃「先生は決して怒りませんから、正直に名乗り出てください、

先生は何時までもまっています」という場面に良く出会いました。

正直さ故に、酷い目に合った方も?

小学生では「女先生が泣いとった・・」であえなく自白・・・。

中学生ぐらいにもなれば、

影響力のある奴が「何時までも待ってろ・・・皆帰ろうぜ」で

教室には誰もいなくなった・・・・・・。

議会といえば国会機能してんのかね?

安倍ちゃんが一人で決めちゃった感じがしますが、

まだ・・・議員さん残って居るんだろうか?

2014年7月 4日 (金)

ノノちゃんネットに乗る

ノノちゃんですか、野野村氏の言動に世界の注目が集まっています。

中国人「あれ位の金額で泣くなよ・・・」

米国人「政治家が泣いたら御終い・・」

ドイツ人「論理構成がなっとらん・・・」

イギリス人「紳士は人前で泣かん・・」

日本人「よその国に対しみっともない恥ずかしい・・・」

フランス人「もっと美しい泣き方でないと女性にもてん・・・」

イタリア人「泣き方に音楽性が欲しかった・・」

と言う訳で時の人、やはり学ぶべき点は多々あるようです?

あっ・・それより安倍lちゃんの思惑通り進んぢゃってます。

今日の毎日朝刊によれば、もうすでに自衛隊の北富士演習場では

対テロ市街戦訓練が始まってるそうです。

拡大解釈、異次元解釈、自由解釈等と・・・・

つまり安倍ちゃんと

その仲間、信用できないのジャよ。

2014年7月 3日 (木)

アマゾンで買った?

「アマゾンで買った?なんでそんな遠くで?アマゾンも都会になったんだ・・」

これもカビの生えたジョークになりました。

フランスではとうとうアマゾン排斥の法律ができたとか。

やはりね・・・国防を唱えるならここら辺りからがマトモナ対処ですよね。

消費税も、所得税もスルーしちゃう国籍不明企業に奉仕するこたぁないぜよ。

本を所有する方は其れなりのステータスを持とうぜ、安けりゃいいなんて

非国民ゼヨ。

なんて言ってる私は楽天でおとりよせ、地域愛に欠けるといわれてもショウガナイのです。

もっとも店頭で求めるに恥ずかしい商品・・貴方も楽天でしょう?

2014年7月 2日 (水)

安倍・ゴ・ディン・ジエム 政権か?

例によってCIAの暗躍で誕生した政権、

ベトナム戦争の主役の一人でもあった

ゴ・ディン・ジエム 政権下でしたか?

仏教徒弾圧も相まって焼身自殺が続発したのは。

 

新宿駅前 一時騒然・・・男性が焼身自殺図る(14/06/29)
YouTube: 新宿駅前 一時騒然・・・男性が焼身自殺図る(14/06/29)

NHKはスルー?

当然、官邸前デモも無視・・。

動画を観れば、

「アベは辞めろ」コールが凄いですね。

ならNHKの「お上が右というからには左とはいえん」とのたまう方がトップでいる限り、

受信料は払いたくないですワイ。

2014年7月 1日 (火)

いわゆる集団的自衛権の行使ですな

今の子供の世界では殆どみられないのでしょうか?

60数年前のことながら、小学生も部落単位で勢力があり、

上級生に引き連れられ放課後の戦闘が。

いわゆる集団的自衛権の行使ですな。

部落の谷を挟んでの石合戦やら女竹をとがらせた弓矢とか・・

今想えば、危ない事を・・・結局・・顔面に投石を受けて瞼を裂傷、危うく失明しかけた

戦傷者が出るに至り、学校側から紛争の武力解決禁止令が。

怖々参加させられてた私としては、内心ほっと・・・・・。

私達も徴兵に参加しなければ、男の子ではないという

風潮のしがらみに囚われてたのですよ。

公自・・・・目出度く談合成立?

隊員の方々はネ・・

命令するほうとされる方ではこんなにも落差ありですね。

スポーツで責任?

ランキングというのは戦績データーから割り出されるのでしょう?

錦織さんが随分と格下の選手に苦戦するというのも、勝負事の綾ですね。

4回戦進出、良かったです。

サッカーには興味は湧かないのですが、でも日本は確かランキング47位とか聞きました。

それにしては善戦したといってもいいと想うんですが・・・でも敗戦の責任云々ですか。

戦争に負けても、自分から責任とる軍人も政治家も皇室もいなかったのにね、

スポーツで責任云々なんて、変ったお国柄ですね。

いやスポーツでなく事業なんで、思惑外した投資家やマスコミの腹立ち紛れなんでしょうか。