« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月31日 (金)

目的外使用

舛添さん・・・こりゃマジイよ。

政党助成金で借金返済なんて・・・。

もらった金は自分のモノの感覚は我々のレベルでしょう。

「新党改革」ですから改革的用法?

 

目的外使用は、私もよくやってました・・・。

奨学金・授業料・教科書代は飲むのに・・流用・・・

で・・・中退という体たらくでした。

 

 

 

 

2014年1月30日 (木)

god bless the child billie holiday

Billie Holiday God Bless The Child
YouTube: Billie Holiday God Bless The Child

ビリー・ホリディの曲から「金持ちの子供に祝福あれ」God Bless The
Child(壺齋散人による歌詞の日本語訳)

  得たお金は納めよ
  得られなかったものはあきらめよ
  バイブルはそんなふうに教えてるわ
  パパもママもそうしてきたんでしょ
  金持ちの子供に祝福あれ
  祝福あれ

  強いものはますます強く
  弱いものはまずます弱く
  お金がなければ相手にされないわ
  パパもママもそうしてきたんでしょ
  金持ちの子供に祝福あれ
  祝福あれ

  お金があれば友達だってたくさん
  周りに集まってくるわ
  すっからピンになってしまえば
  誰も近寄らなくなるわ
  お金は天下の
  回り物なの
  せっせとためることよ
  行き過ぎない程度にね
  パパもママもそうしてきたんでしょ
  金持ちの子供に祝福あれ
  祝福あれ


ビリー・ホリディ自身が作詞し、それにハーツォグが曲をつけ、1941年にリリースした。ホリディ自身が自伝の中で回想しているところによると、母親と金をめぐって口論したことがきっかけで、この曲を書いたという。

ビリーの作品の中で最も評価が高いもののひとつで、多くの歌手によってカバーされている

God Bless The Child -- Keith Jarrett Trio
YouTube: God Bless The Child -- Keith Jarrett Trio

 

雨の木曜日何度も繰り返し聴いています。

いくらかセンチな気持ちで、

真に芸術家と呼ばれる人々の語りかけを。

 

TV報道はまず疑って・

2009年頃をピークに倒産件数も負債総額も減少傾向に転じています。

経済動向ではアベノミクスは直接は関係ないようです。

 

最近の大手企業の社内保留金が過去最高と言うのは

安部ちゃんの功績も多大でしようが。

ちなみに日本の企業別平均給与 等

 私の属していた土建業界は今も昔も底辺です。

 

そういう中でTV業界は驚く程・・・・。

日テレがトッップのようです。

 

直近のNHK報道等では、

都知事選向けでしょうか、

アベノミクス効果を喧伝しようとてか、

怪しげな?調査結果をやたら報じています。

 

TV報道はまず疑って・・・・。

NHKトップが「政府が右と言っていることを左というわけにもいかない」

と言うのですから、

素早くしっぽを振る管理職が出てきても不思議はありません。

所謂・・上の方針を忖度して・・

「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」

今も昔もジーヤナリストの矜持を失ったままのメディアです。

やっかみを込めて・・・。

皆さん今の生活守るの大変だものね。

 

 

 

 

 

2014年1月29日 (水)

飲むの手伝ってくれる?

農業をやろうと移住してきた青年に、

ご近所の方が・・。

「飲むの手伝ってくれる?」・・・と言って酒を手渡す・・。

こういう物言い・・これいいですね。

田舎暮らしを紹介する番組です。

 「誰か金使うの手伝ってくれる?・・とか言う人おらんか?」

と呟くと、すぐさま

「あんたに手伝わしてやっとるが・・」

 

図書館派の妻が珍しく「できる大人のモの言い方大全」を購入して、

熱心に読んでましたが。

今のところ内向けには改善の兆しがみえません。

 

2014年1月28日 (火)

政治の世界でも「かい堀」が必要ですね

Yさん、三鷹・吉祥寺と井の頭公園・・懐かしいく想い出します。

今・・・外来種の魚はもとより、池の底にいろんなものが沈んでるんですね。

いけの掃除をすることを「かい堀り」というそうですが。

自転車が200台も出てきたなんて、宮崎駿氏の描いた「千と千尋・・」でしたか?

2001年の作ですから、すでに井の頭もそんな状態だったのでしょうか?

私の感動した井の頭は、1970年頃でしたか?

水辺と森は渾然と一体化してた印象があります。

 

表面は美しく見えても、

底には何が隠されてるのでしょう。

政治の世界でも「かい堀」が必要ですね。

 

 

2014年1月27日 (月)

返せ!!?????

プルトニウム:米国 日本に提供の300キロ返還要求

毎日新聞 2014年01月26日 19時49分(最終更新 01月26日 21時52分)

 核物質や原子力施設を防護・保全する「核セキュリティー」を重視するオバマ米政権が日本政府に対し、冷戦時代に米国などが研究用として日本に提供した核物質プルトニウムの返還を求めていることが26日、分かった。

 このプルトニウムは茨城県東海村の高速炉臨界実験装置(FCA)で使う核燃料用の約300キロ。高濃度で軍事利用に適した「兵器級プルトニウム」が大半を占め、単純計算で核兵器40〜50発分程度に相当する。

 日本側ではこれまで「高速炉の研究に必要」と返還に反対する声も強かったが、米国の度重なる要求に折れて昨年から日米間で返還の可能性を探る協議が本格化している。(共同)


 

 

返せ!!?????

米国でプルトニュウムが不足してるわけでもないでしょうに、

いまさらの感もしますが、やはり我が総理は核武装を狙ってると

宗主国から観られてるようです。

「こいつに持たせるのは危ない・・・」ということでしょうか?

舛添氏を懸命に後押しする既得権益死守組は、

実に守りが堅いしチームワークが完璧です。

TV・新聞は総力を挙げてますから、

本当に都民の知性が試される状況になってきてますね。

お願いしますよ、都民の皆さん。

 

 

2014年1月26日 (日)

中国に生かされる米国?

                                        MAJOR FOREIGN HOLDERS OF TREASURY SECURITIES
                                                  (in billions of dollars)
                                                HOLDINGS 1/ AT END OF PERIOD


                        Nov     Oct     Sep     Aug     Jul     Jun     May     Apr     Mar     Feb     Jan     Dec     Nov
Country                2013    2013    2013    2013    2013    2013    2013    2013    2013    2013    2013    2012    2012
                      ------  ------  ------  ------  ------  ------  ------  ------  ------  ------  ------  ------  ------

China, Mainland       1316.7  1304.5  1293.8  1268.1  1279.3  1275.8  1297.3  1290.7  1270.3  1251.9  1214.2  1220.4  1183.1
Japan                 1186.4  1174.4  1178.1  1149.1  1135.4  1083.3  1103.7  1112.7  1114.3  1105.5  1103.9  1111.2  1117.7
Carib Bnkng Ctrs 4/    290.9   291.9   300.9   301.9   286.6   286.3   281.3   285.0   286.9   284.2   274.1   268.3   266.4
Brazil                 246.9   246.7   249.2   252.9   256.4   253.7   255.2   253.1   257.9   256.5   254.1   253.3   255.9
Oil Exporters 3/       236.2   236.8   245.7   246.5   257.7   256.9   264.5   271.7   265.1   256.8   261.6   262.0   259.1
Belgium                200.6   180.3   172.5   166.8   167.7   176.2   175.2   185.5   188.4   187.3   185.6   138.8   138.5
Taiwan                 183.7   184.5   185.9   183.6   185.8   186.1   188.8   185.7   188.9   190.0   192.7   195.4   199.1
Switzerland            176.6   174.3   177.2   181.2   178.2   180.3   182.6   185.8   183.6   186.9   190.0   195.4   192.7
United Kingdom 2/      161.5   158.5   158.3   159.2   157.0   162.6   155.8   160.2   159.1   138.6   139.4   132.6   133.5
Hong Kong              141.7   137.3   126.5   126.5   120.0   124.2   136.4   141.2   146.6   144.7   142.9   141.9   141.2
Russia                 139.9   149.9   140.5   136.0   131.6   138.0   143.4   149.4   153.0   164.9   164.4   161.5   166.2
Luxembourg             130.4   133.3   141.1   143.8   146.8   150.5   143.2   149.7   154.5   151.2   147.6   154.7   148.0
Ireland                116.9   110.9   111.3   120.0   117.9   121.2   120.5   120.5   113.5   109.6   108.3   103.1    97.4
Singapore               87.2    86.3    80.3    79.4    81.5    85.4    85.8    92.3    98.0   109.5   103.7    99.3    95.7
Norway                  82.3    78.4    72.2    71.7    74.6    75.7    73.7    74.9    76.4    77.0    76.5    75.1    75.6
Germany                 64.3    60.7    61.9    58.7    56.3    58.9    61.9    62.2    64.2    65.1    60.5    63.2    65.3
India                   63.9    59.9    56.8    57.0    58.9    61.2    59.9    55.8    55.0    56.8    58.5    59.5    58.8
Mexico                  59.5    61.8    63.8    60.4    63.3    61.8    58.4    57.0    57.1    64.3    62.6    61.1    60.5
Canada                  57.0    58.0    62.4    60.4    65.6    65.0    60.7    66.2    64.4    65.5    61.7    66.2    59.8
Turkey                  53.4    51.5    54.3    58.4    55.0    59.1    60.2    60.4    56.7    55.9    57.7    57.6    55.6
France                  51.6    57.7    54.5    51.9    49.8    51.8    60.2    50.6    56.4    53.1    52.2    51.4    59.0
Thailand                49.8    44.5    38.9    40.1    43.7    50.2    54.4    59.3    68.4    65.3    61.6    53.6    56.9
Korea                   46.4    50.6    55.6    50.0    51.4    51.2    52.9    53.1    53.1    50.6    48.1    47.6    45.0
Philippines             40.0    39.2    38.1    38.6    38.9    37.1    39.0    39.3    39.7    39.6    39.6    36.8    36.8
Colombia                34.0    32.9    33.4    33.0    33.1    32.7    32.0    30.9    31.2    29.5    30.3    30.2    30.2
Australia               33.7    34.1    34.2    32.9    33.1    35.4    34.6    35.8    29.4    28.9    28.6    27.4    29.0
Sweden                  33.6    32.6    32.6    33.4    32.5    32.7    32.4    32.1    32.8    30.2    28.6    27.8    28.5
Poland                  31.4    31.2    30.8    32.0    32.1    31.4    31.4    31.6    31.2    31.2    31.8    31.5    30.8
Italy                   30.2    29.4    28.8    28.8    27.5    28.5    27.2    28.1    28.5    28.8    28.4    27.5    28.3
Netherlands             29.9    30.4    32.2    31.0    30.4    31.4    30.0    27.3    30.4    30.3    31.7    32.0    29.9
Chile                   25.9    26.2    26.7    28.0    29.2    29.6    31.1    32.1    31.9    33.6    32.8    33.0    32.1
Spain                   22.8    22.6    21.5    22.1    21.9    22.1    23.0    23.0    23.5    24.5    25.1    27.4    25.8
Israel                  20.0    21.6    21.9    23.1    21.2    24.4    26.6    24.5    23.7    23.1    23.1    24.1    26.2
Peru                    14.2    14.1    14.5    15.0    15.4    16.2    16.1    15.9    16.0    15.7    15.6    14.5    13.7
Denmark                 12.6    11.5    11.6    13.3    13.0    13.5    13.3    13.7    14.0    13.9    14.1    13.8    14.7
Malaysia                11.8    11.8    12.4    13.9    15.9    16.8    17.6    17.6    18.6    18.8    19.3    19.3    19.5
South Africa            11.7    10.6    13.8    13.2    13.8    13.7    13.6    13.6    13.4    13.3    13.1    13.1    13.0
All Other              221.1   213.9   218.7   213.8   214.3   214.2   214.3   221.3   228.9   238.4   237.6   242.4   248.4
Grand Total           5716.9  5655.1  5652.9  5595.8  5592.8  5595.0  5658.1  5709.7  5725.0  5691.1  5621.5  5573.8  5538.2

Of which:
 For. Official        4074.2  4052.3  4014.5  3973.9  3995.5  4009.1  4072.8  4077.0  4090.7  4097.4  4045.8  4032.2  4009.0
  Treasury Bills       384.1   378.6   370.5   373.2   363.0   362.7   379.8   399.2   404.0   385.6   377.1   372.7   383.5
  T-Bonds & Notes     3690.1  3673.7  3644.1  3600.6  3632.5  3646.4  3693.0  3677.8  3686.7  3711.8  3668.7  3659.5  3625.5

Department of the Treasury/Federal Reserve Board
January 16, 2014

 1/  Estimated foreign holdings of U.S. Treasury marketable and non-marketable bills, bonds, and notes reported monthly under
     the Treasury International Capital (TIC) reporting system. Holdings of Treasury bonds and notes are reported on TIC Form
     SLT, "Aggregate Holdings of Long-Term Securities by U.S. and Foreign Residents," including preliminary SLT data for the
     most recent month. The data in this table are collected primarily from U.S.-based custodians. Since U.S. securities held
     in overseas custody accounts may not be attributed to the actual owners, the data may not provide a precise accounting of
     individual country ownership of Treasury securities (see TIC FAQ #7 at:
     http://www.treasury.gov/resource-center/data-chart-center/tic/Pages/ticfaq1.aspx).
 2/  United Kingdom includes Channel Islands and Isle of Man.
 3/  Oil exporters include Ecuador, Venezuela, Indonesia, Bahrain, Iran, Iraq, Kuwait, Oman, Qatar,
     Saudi Arabia, the United Arab Emirates, Algeria, Gabon, Libya, and Nigeria.
 4/  Caribbean Banking Centers include Bahamas, Bermuda, Cayman Islands, Netherlands Antilles and Panama.
     Beginning with new series for June 2006, also includes British Virgin Islands.



7.27 ジムロジャース 米デフォルト茶番劇無視→米長期的問題→アジア時代
YouTube: 7.27 ジムロジャース 米デフォルト茶番劇無視→米長期的問題→アジア時代

これ各国の去年11月までの米国債の保有状態です。

日本は赤字国債でその半分を賄う、国家予算が100兆円推移の状態ですよね。

なのに米国債の買い支えを去年7月に4兆円もしてる。

11月も激しい。

一体誰の意志で誰の金でやってるんでしょうかね?

買って頂戴との営業でもあるんでしょうか?

総理殿・・

頼まれもしないのに買わせて頂きますなんて言ってんじゃないよな、コラ・・・。

米国も点滴状態ですが、日本も自国が貧血になっても、

米国に献血してるんですね。

愛い奴じゃのう・・・。

近い情報でも米国債保有残高過去最高とか・・・・・。 

 

またこれみると中国に生かされる米国、

米国にデホルトされても困る中国、

無理心中しようとするかのような日本、

という実情が良く解ります。

 

 

 

 

2014年1月25日 (土)

三種の新嬉の話です

三種の新嬉の話です。 

もともと浅寝の体質なので、

仕事から離れたら、朝寝が思う存分出来るぞと、心待ちにしてました。

でも実際にやってみると3日で飽きてしまうのです。

朝寝も腰に来る・・・と知る・・。

 

朝酒・・・これは幸い今のところ欲求がない。

      あったらお終いかも・・・・。

 

 

朝風呂・・最近とみにこれが増加傾向にあるのです。

体の血流にスィッチを入れる感じがして、これはいい。

頭皮をマッサージしながら、もしかして発毛も刺激されてるのではと淡い期待。

ただ恥ずかしいくらい明るい浴室では、自分の全てがあからさまなんです。

腹・・これ以上はメタボと呼ばれてしまうゾとか。

下部の白髪・・・なんだ増えたかなとか・・・・。

まだかろうじて沈んどらんナ・・・・・・・ヨシヨシ・・とか。

だからといってどうてことも無しジャけど・・・・。

現実の自分の肉体と向き合う憂い。

髭そりは朝風呂でするに限りますね、実に上手く剃れる。

女学生の匂いと同じシャンプー(全く減らない)を使うのに、どうして香おらんのかしら?

そうか髪の絶対量が、付着表面積が不足か・・・・やはり無駄か・・・・みたいな。

朝風呂です。

 

 

 

2014年1月24日 (金)

胸に滲みる人物

ひさしぶりにいい話です。

20日放送された「プロフェッショナル・仕事の流儀」で筑波大学教授の

山海氏の事を知りました。

まさに、岡山出身の偉人の一人ですね。

観てて胸に滲みる人物でした。

外国の軍事産業等から研究費として札束も積まれたでしょうが、

「本当に必要とする人の想いに応える」という信念に揺るぎはないのです。

そのために山海氏は全ての時間を捧げていらっしゃる。

まるで今赤ひげと呼ばせて頂きたいようなお方。

 

[FIRST トップ研究者紹介] 山海 嘉之 (筑波大学) Yoshiyuki Sankai
YouTube: [FIRST トップ研究者紹介] 山海 嘉之 (筑波大学) Yoshiyuki Sankai

 

 

2014年1月23日 (木)

ありえないの?基地有料化とか米国債売却

田中宇氏の国際ニュースによれば、

各国が米国から金地金の回収を急いでいる状況だそうです。

ドイツは保有する3400トンの金地金のうち、

米国に預けてる約1500トンの回収に動いてるのだが、

金庫は空っぽらしく、返してもらえないのだとか。

返してもらえない、売れないのを承知で属国日本が購入してる米国債

とは違い、これでは米国の信用は既に破綻状態といえます。

 

米国に喧嘩を売る度胸もちらちらみせる、我が首相と菅官房長官ですが、

いっそのこと、基地有料化とか米国債売却を言ってみてはどうでしょう。

ダメ・・・?

3日後にはお二人のスキャンダルが流布されてる・・・・・・・・・かも・・・。